検索:

トップ > 講座一覧



日本史講座一覧 :5584件  受付中のみ終了分のみ
■検索結果一覧
[ 前へ ] | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 [ 次へ ]

申し込み締切日:2019-05-07 / 日本史

山岳信仰 ― 日本文化の根底を探る 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
5月9日(木)~6日(木)
入学金
8,000円
時間
15:00~16:30
受講料
14,580円
その他
ビジター価格 16,767円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-05-06 / 文学:日本史

本当にあった平安時代の「大恋愛」『和泉式部日記』を読み解く 講座詳細

主催:敬愛大学敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
開催日
05月20日~06月17日(月曜日)
入学金
 - 
時間
13:10~14:40
受講料
5,400円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-05-06 / 文学:日本史:その他趣味

『平家物語』を読み解く 講座詳細

主催:共立女子大学・共立女子短期大学共立アカデミー対面講座(神田一ツ橋キャンパス)(東京都)]
開催日
(1)5/13 巻七 福原落から 巻八 山門御幸へ (2)5/20 名虎 (3)5/27 緒環 (4)6/10 太宰府落 (5)6/17 征夷将軍院宣 (6)6/24 猫間 (7)7/8  水島合戦 (8)7/15 瀬尾最後 ※7/15(祝・月)は、授業実施日のため、講座を行います。
入学金
2,000円
時間
13:00~14:30
受講料
12,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-05-06 / 日本史:その他教養

古墳時代の武器と武具 明治大学博物館入門講座 講座詳細

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
開催日
5月14日(火)、5月28日(火)、6月11日(火)、7月 2日(火)
入学金
3,000円
時間
13:00~14:30
受講料
5,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-05-06 / 日本史

戦後日本政治史と沖縄 日本復帰/沖縄返還を再考する 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
5月8日(水)~6月12日(水)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
17,496円
その他
ビジター価格 20,120円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-05-06 / 日本史

「戦後日本史」を考える 同時代史の面白さと怖さ 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
5月8日(水)~6月19日(水)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-05-05 / 日本史

幕末維新の人物像 個人史から時代を切り取る 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
5月7日(火)~6月11日(火)
入学金
8,000円
時間
15:00~16:30
受講料
17,496円
その他
ビジター価格 20,120円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-05-05 / 日本史

坂本龍馬の実像 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
5月7日(火)~4日(火)
入学金
8,000円
時間
15:00~16:30
受講料
14,580円
その他
ビジター価格 16,767円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-05-03 / 日本史:その他教養

秘密戦総合研究所としての陸軍登戸研究所の成立 1939年に電波兵器・風船爆弾・毒物・生物兵器・偽札などの研究・開発が始まって80年 講座詳細

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 生田キャンパス(神奈川県)]
開催日
5月11日(土)、5月25日(土)、6月 8日(土)、6月22日(土)、7月 6日(土)
入学金
3,000円
時間
10:30~12:00
受講料
10,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-28 / 日本史

歴史がおもしろい ―歴史から学ぶ― 講座詳細

主催:文教大学地域連携センター文教大学越谷キャンパス(埼玉県)]
開催日
5月8日(水)~7月17日(水)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
7,800円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-27 / 文学:日本史:その他教養

江戸文学散歩 矢口・下丸子散策(春期) 講座詳細

主催:清泉女子大学清泉ラファエラ・アカデミア(東京都)]
開催日
4/27,5/18,6/1
入学金
 - 
時間
15:10~16:40
受講料
7,200円
申し込み締切日:2019-04-26 / 日本史:その他教養

徳川家の人びと 将軍・老中・大奥の女性たち 講座詳細

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
開催日
4月27日(土)、 5月11日(土)、 5月25日(土)、 6月 8日(土)、 6月22日(土)、 7月 6日(土)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
19,440円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-25 / その他教養:日本史

千葉を知りたい社会人のための千葉学1 講座詳細

主催:敬愛大学敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
開催日
05月07日~06月04日(火曜日)
入学金
 - 
時間
19:00~20:30
受講料
5,400円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-25 / 日本史:その他教養

羽柴(豊臣)秀吉の戦術と戦略 講座詳細

主催:敬愛大学敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
開催日
05月13日~06月10日(月曜日)
入学金
 - 
時間
13:10~14:40
受講料
5,400円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-25 / 日本史:世界史

中国史料から見た日本の古代・中世 ―正史倭国伝・日本伝を読む― 講座詳細

主催:敬愛大学敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
開催日
05月14日~06月11日(火曜日)
入学金
 - 
時間
09:10~10:40
受講料
5,400円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-24 / 日本史:その他教養

古文書(武家文書)を学ぶ 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
4月25日(木)~ 5月30日(木)
入学金
 - 
時間
16:45~18:15
受講料
4,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-24 / 日本史

東国戦国史概説【春】 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
4月26日(金)~5日(金)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
18,252円
その他
ビジター価格 20,876円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-23 / 日本史:その他教養

十六夜日記と訴訟 【連続講座】史料から日本の歴史を考える 2回目 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
4月24日(水)
入学金
 - 
時間
15:00~16:30
受講料
1,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-23 / 日本史

和菓子にみる江戸の食文化 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
4月25日(木)~6日(木)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
17,496円
その他
ビジター価格 20,120円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-04-20 / その他教養:芸術・文化:日本史

お江戸ルほーりー特別講座「江戸歌舞伎入門」<江戸検1級合格者がご案内> 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
4月20日(土)
入学金
 - 
時間
14:00~16:00
受講料
3,400円
その他
★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。) ★在学生・卒業生割引対象外
[ 前へ ] | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 [ 次へ ]

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.