日本史講座一覧 :5584件 受付中のみ|終了分のみ
【國學院大學】オンライン公開講座「日本神話をどう読むか」 (by 國學院大學エクステンションセンター)
能楽事始め ー能でたどる源氏物語「光る君のものがたり」 【対面】 (by 自由学園明日館)
江戸時代の対外関係―『鎖国』とその祖法化 (by 東京都立大学オープンユニバーシティ)
■検索結果一覧
[ 前へ ]
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
[ 次へ ]
申し込み締切日:2019-07-20 / 日本史
和歌古筆を読む、味わう 自詠自筆の資料を中心に
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 7月22日(月)~ 8月19日(月)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 14:45~16:15
- 受講料
- 11,664円
- その他
- ビジター価格 13,413円
申し込み締切日:2019-07-20 / 日本史
古代の女帝
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 7月22日(月)~ 8月26日(月)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 14,580円
- その他
- ビジター価格 16,767円
申し込み締切日:2019-07-19 / 日本史:心理:その他教養
江戸~東京における災害の足跡と防災対策 ーこれからの東京の防災を考える-
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ [東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 7月20日(土)~9月7日(土)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 10,000円
申し込み締切日:2019-07-19 / 文学:日本史:芸術・文化
歌舞伎を観る・聴く・知る ちょっぴり“通”気分で楽しみましょう(春期)
主催:清泉女子大学 [清泉ラファエラ・アカデミア(東京都)]
- 開催日
- 5/18,6/15,6/29,7/13,7/20
- 入学金
- -
- 時間
- 10:40~12:10
- 受講料
- 12,000円
申し込み締切日:2019-07-19 / 日本史:その他教養
【一日講座】 足利の運慶・快慶 30年あまりの研究の軌跡(春期)
主催:清泉女子大学 [清泉ラファエラ・アカデミア(東京都)]
- 開催日
- 7/20
- 入学金
- -
- 時間
- 13:30~15:40
- 受講料
- 1,500円
申し込み締切日:2019-07-18 / 文学:日本史
『枕草子』の光と影―清少納言が遺した本当のメッセージ―
主催:敬愛大学 [敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
- 開催日
- 08月03日~08月31日(土曜日)
- 入学金
- -
- 時間
- 09:30~11:00
- 受講料
- 9,000円
申し込み締切日:2019-07-18 / 日本史
北条高時の時代 『太平記』からみる中世社会
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
- 開催日
- 7月20日(土)~ 8月31日(土)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 17,496円
- その他
- ビジター価格 20,120円
申し込み締切日:2019-07-18 / 日本史
琉球・沖縄の歴史と文化
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 7月20日(土)~ 8月31日(土)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 17,496円
- その他
- ビジター価格 20,120円
申し込み締切日:2019-07-17 / 日本史
思い込みの日本史に挑む・前編
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 7月19日(金)~ 9月 6日(金)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 17,496円
- その他
- ビジター価格 20,120円
申し込み締切日:2019-07-17 / 日本史
日本と世界の神々:日本、メソポタミア、ギリシャなど
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 7月19日(金)~ 9月 6日(金)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 8,748円
- その他
- ビジター価格 10,060円
申し込み締切日:2019-07-16 / 日本史
九世紀の東アジアと遣唐使の終焉
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
- 開催日
- 7月18日(木)~ 8月29日(木)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 17,496円
- その他
- ビジター価格 20,120円
申し込み締切日:2019-07-15 / 日本史:その他教養
二通の下文に見る鎌倉幕府と御家人 【連続講座】史料から日本の歴史を考える 7回目
主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月16日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 1,500円
申し込み締切日:2019-07-15 / 日本史:その他教養
1964年東京大会の聖火リレー:その時どんなメッセージが?
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ [東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 7月16日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 18:00~20:00
- 受講料
- -
申し込み締切日:2019-07-15 / 日本史
志高き日本人、150年を往く~西洋文明の衝撃と対応(平成編)
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
- 開催日
- 7月17日(水)~ 8月28日(水)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 17,496円
- その他
- ビジター価格 20,120円
申し込み締切日:2019-07-15 / 日本史
和解学序章 ― 東アジアの歴史空間と日本帝国の誕生
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 7月17日(水)~ 7月31日(水)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 8,748円
- その他
- ビジター価格 10,060円
申し込み締切日:2019-07-14 / 日本史
中世人の経済感覚
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 7月16日(火)~ 8月27日(火)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 17,496円
- その他
- ビジター価格 20,120円
申し込み締切日:2019-07-12 / 日本史
江戸・東京まちづくり物語【東京編】
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ [東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 7月13日(土)~8月24日(土)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 15:30~17:00
- 受講料
- 12,500円
申し込み締切日:2019-07-11 / 日本史:その他教養
南部藩と武士の道 南部藩はどのようにして幕末まで残ったのか!
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 7月12日(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:30~15:00
- 受講料
- 1,620円
申し込み締切日:2019-07-11 / 日本史:その他教養
天皇が登場する能―後白河院・天武天皇・継体天皇・崇徳院― 【連続講座】歴代天皇の足跡をたどる 第10回目
主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月12日(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 1,500円
申し込み締切日:2019-07-10 / 日本史:その他教養
夏休み小学生講座「千葉県の歴史で自由研究」2
主催:敬愛大学 [敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
- 開催日
- 07月24日~07月24日(水曜日)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:20~14:50
- 受講料
- 1,500円
[ 前へ ]
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
[ 次へ ]