検索:

トップ > 講座一覧



日本史講座一覧 :5584件  受付中のみ終了分のみ
■検索結果一覧
[ 前へ ] | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 [ 次へ ]

申し込み締切日:2019-07-09 / 日本史

江戸時代の古文書を読んでみよう ― 初級編 ― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
7月11日(木)~ 9月 5日(木)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
17,496円
その他
ビジター価格 20,120円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-08 / 日本史

伝説研究への誘い 人々の心性に迫る 講座詳細

主催:東京都立大学オープンユニバーシティ東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
開催日
7月9日(火)~8月6日(火)
入学金
3,000円
時間
13:00~14:30
受講料
12,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-08 / 日本史

豊臣秀吉の「唐入り」(慶長編) 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7月10日(水)~ 7月31日(水)
入学金
8,000円
時間
10:40~12:10
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-08 / 日本史

人物でたどる戦国史 史料からみた戦国武将の実像・関東動乱編 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月10日(水)~ 9月 4日(水)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
23,328円
その他
ビジター価格 26,827円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-08 / 日本史

戦国時代の政治と文化 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月10日(水)~ 8月 7日(水)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
14,580円
その他
ビジター価格 16,767円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-08 / 日本史

即位儀礼の歴史 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
7月10日(水)~ 8月 7日(水)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
14,580円
その他
ビジター価格 16,767円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-08 / 日本史

社会人のための必修教養講座 日本通史 ― 古代・中世史編 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
7月10日(水)~ 9月 4日(水)
入学金
8,000円
時間
19:00~20:30
受講料
14,580円
その他
ビジター価格 16,767円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

歴史的町並み景観の魅力 個性的な町並み 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 7月30日(火)
入学金
8,000円
時間
10:40~12:10
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

日本人として知っておきたい文化と常識 わび・さび・香のたしなみ、菓子のおもしろ味 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 7月30日(火)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
12,664円
その他
ビジター価格 14,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

江戸時代の禁教政策と潜伏キリシタン 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 7月30日(火)
入学金
8,000円
時間
10:40~12:10
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

前近代日本人の外国観 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 7月30日(火)
入学金
8,000円
時間
14:45~16:15
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

古代の地方豪族と王権 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 9月 3日(火)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
23,328円
その他
ビジター価格 26,827円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

徳川将軍家の事件簿再考!6代家宣・7代家継の時代 家宣の継統から家継の夭逝まで 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 9月 3日(火)
入学金
8,000円
時間
15:00~16:30
受講料
23,328円
その他
ビジター価格 26,827円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

江戸のくずし字〈曲亭馬琴の版本〉を読む 絵草紙『傾城水滸伝』に見る江戸の女性たち 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 9月 3日(火)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
23,328円
その他
ビジター価格 26,827円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

古文書から読み解く江戸時代 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 9月 3日(火)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
23,328円
その他
ビジター価格 26,827円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

人物でたどる幕末史 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 9月 3日(火)
入学金
8,000円
時間
15:00~16:30
受講料
23,328円
その他
ビジター価格 26,827円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-07 / 日本史

地形と歴史から読み解く鉄道路線ルートの秘密 東京近郊編 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
7月 9日(火)~ 8月20日(火)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
17,496円
その他
ビジター価格 20,120円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-06 / その他教養:日本史:心理

文京教養塾「天皇と元号」~元号の成り立ちを紐解く~ 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
6月29日、7月6日(土)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
3,000円
その他
★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。)★在学生・卒業生割引対象外
申し込み締切日:2019-07-06 / その他教養:日本史

日本名城紀行Ⅶ九州の名城 ―福岡城 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
7月6日(土)
入学金
 - 
時間
13:30~15:20
受講料
2,600円
その他
★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。)★在学生・卒業生割引対象外
申し込み締切日:2019-07-06 / その他教養:日本史:芸術・文化

ぶらり探訪江戸文化「浮世絵にみる広告・宣伝」 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
●教室での講義 5月11・25日、6月8・22日(土) ●学外講義 7月6日(土)  北区飛鳥山博物館 訪問所蔵資料閲覧・解説  ※詳細は教室にてご案内します。
入学金
3,000円
時間
14:00~15:30
受講料
12,900円
その他
★入会金3,000円(生涯学習センターの講座を初めて受講する方は、入会金が必要となります。) ※学外講義の交通費・入館料等は各自負担となります。
[ 前へ ] | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 [ 次へ ]

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.