日本史講座一覧 :5584件 受付中のみ|終了分のみ
【國學院大學】オンライン公開講座「日本神話をどう読むか」 (by 國學院大學エクステンションセンター)
能楽事始め ー能でたどる源氏物語「光る君のものがたり」 【対面】 (by 自由学園明日館)
【Web視聴】人物史 徳川家康 (by 武蔵野大学 社会響創センター事務課)
■検索結果一覧
[ 前へ ]
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
[ 次へ ]
申し込み締切日:2019-09-24 / 日本史:世界史:その他教養
歴史がおもしろい ―歴史から学ぶ―
主催:文教大学地域連携センター [文教大学越谷キャンパス(埼玉県)]
- 開催日
- 2019/9/25~2019/12/4(水)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 7,800円
申し込み締切日:2019-09-23 / 文学:日本史
続・浮世絵からお江戸を読む
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月 1日(火)、10月15日(火)、10月29日(火)、11月12日(火)、11月26日(火)、12月10日(火)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 18:00~19:30
- 受講料
- 19,250円
申し込み締切日:2019-09-21 / 日本史:その他趣味
くずし字に親しむ 古文書の基礎
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月22日(日)、10月 6日(日)、10月20日(日)、11月10日(日)、11月17日(日)、12月 8日(日)
- 入学金
- -
- 時間
- 10:40~12:10
- 受講料
- 19,440円
申し込み締切日:2019-09-20 / その他教養:日本史
日本古代史講座−文献史学と考古学にみる邪馬台国論−
主催:大東文化大学地域連携センター [大東文化大学 大東文化会館(東京都)]
- 開催日
- 金曜日 10月11日、18日、25日 11月8日、15日 (11月1日休)
- 入学金
- 5,000円
- 時間
- 10:30~12:30
- 受講料
- 9,000円
申し込み締切日:2019-09-20 / 日本史
歴代天皇を知る講座《古代編》
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月21日(土)、10月12日(土)、11月 9日(土)、11月30日(土)、12月 7日(土)、12月21日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 19,440円
申し込み締切日:2019-09-20 / 日本史
大人の京都学 皇位継承の遙かなる歴史 歴代天皇ゆかりの奈良京都の社寺史跡
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月21日(土)、10月19日(土)、11月16日(土)、12月21日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 12,960円
申し込み締切日:2019-09-20 / 日本史
大人の京都学 千年の都「京都」歴代天皇ゆかりの社寺史跡 - 京都御所・修学院離宮・桂離宮・門跡寺院- 皇室の歴史を学ぶ
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月21日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 1,620円
申し込み締切日:2019-09-16 / 日本史:その他教養
土-II:家康を天下人にした三河武士・松平家忠 ―駒澤大学図書館蔵「家忠日記」の世界―
主催:駒澤大学社会連携センター [駒澤大学 深沢キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月26日、11月9日、11月16日 11月23日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 15時〜16時30分
- 受講料
- 4,000円
申し込み締切日:2019-09-14 / 日本史
『今昔物語集』から平安朝の人々の生き方をさぐる
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月15日(日)、 9月29日(日)、10月 6日(日)、10月27日(日)、11月17日(日)、12月 8日(日)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 19,440円
申し込み締切日:2019-09-13 / 日本史
万葉集をよむ
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月14日(土)、 9月28日(土)、10月12日(土)、10月26日(土)、11月 9日(土)、11月16日(土)、12月 7日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 22,680円
- その他
- 【テキスト】 「新選万葉集抄 」(笠間書院)1,728円 (受講料と一緒に徴収いたします。)
申し込み締切日:2019-09-13 / 日本史:芸術・文化
ちょっとだけ歌舞伎通
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月14日(土)、 9月28日(土)、10月12日(土)、10月26日(土)、11月 9日(土)、12月21日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 19,440円
申し込み締切日:2019-09-09 / 日本史
入門&初級 古文書を読む(世田谷) ~近世の文書を読む~
主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター [国士舘大学 世田谷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月03日(木) ~ 02月27日(木)
- 入学金
- 2,000円
- 時間
- 14:50~16:20
- 受講料
- 36,000円
申し込み締切日:2019-09-09 / 日本史
中級&上級 古文書を読む(世田谷) ~近世の文書を読む~
主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター [国士舘大学 世田谷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月03日(木) ~ 02月27日(木)
- 入学金
- 2,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 36,000円
申し込み締切日:2019-09-09 / 日本史
古文書を読む(町田) ~近世の文書を読む
主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター [国士舘大学 町田キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月01日(火) ~ 02月25日(火)
- 入学金
- 2,000円
- 時間
- 14:40~16:10
- 受講料
- 32,000円
申し込み締切日:2019-09-09 / 日本史
明治・大正・昭和・平成 元号で歩く東京
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ [東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月10日(火)~10月1日(火)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 19:00~20:30
- 受講料
- 10,000円
申し込み締切日:2019-09-08 / 日本史
勝海舟と旧幕臣たちの明治 ~大田区立勝海舟記念館紹介展示 同時開催~
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ [東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 9月9日(月)
- 入学金
- -
- 時間
- 14:00~16:00
- 受講料
- -
申し込み締切日:2019-09-08 / 日本史
京都 『建仁寺』『高山寺』で学ぶ茶の湯の歴史 禅・茶・心をかたちに
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 9月10日(火)~ 9月12日(木)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 詳しくは「ご受講に際して」を参照
- 受講料
- 59,160円
- その他
- ビジター価格 63,534円
申し込み締切日:2019-09-07 / その他教養:日本史
ぶらり探訪江戸文化「江戸から東京、そして未来へ」
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- ●教室での講義 8月24・31日、9月7日(土) ●学外(散歩)講義【日程】9月14日※予備日:9月28日(土)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- ●教室での講義14:00~15:30 ●学外(散歩)講義13:00~16:30【集合場所】JR東京駅丸の内南口改札※詳細は講義内でお知らせします。
- 受講料
- 12,000円
- その他
- ★入会金3,000円(生涯学習センターの講座を初めて受講する方は、入会金が必要となります。) ※学外講義の交通費・入館料等は各自負担となります。
申し込み締切日:2019-09-02 / その他教養:日本史
芝三光の江戸しぐさ
主催:大東文化大学地域連携センター [大東文化大学 大東文化会館(東京都)]
- 開催日
- 木曜日 10月17日、24日、31日
- 入学金
- 5,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 5,500円
申し込み締切日:2019-09-02 / その他教養:日本史
『十八史略』を味読する
主催:大東文化大学地域連携センター [大東文化大学 東松山校舎(埼玉県)]
- 開催日
- 土曜日 10月12日、19日、26日 11月9日、16日、30日 12月14日 (11月2日、23日、12月7日休)
- 入学金
- 5,000円
- 時間
- 10:00~11:00
- 受講料
- 8,500円
[ 前へ ]
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
[ 次へ ]