検索:

トップ > 講座一覧



日本史講座一覧 :5584件  受付中のみ終了分のみ
■検索結果一覧
[ 前へ ] | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 [ 次へ ]

申し込み締切日:2019-07-06 / 芸術・文化:日本史

中世日本の絵画と文学 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7月 8日(月)~ 8月 5日(月)
入学金
8,000円
時間
10:40~12:10
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-06 / 日本史

大江戸アラカルト 夏 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 8日(月)~ 9月 2日(月)
入学金
8,000円
時間
15:00~16:30
受講料
20,412円
その他
ビジター価格 23,473円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-06 / 日本史

お江戸演芸・文化散歩【夏編】 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 8日(月)~ 8月26日(月)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
19,063円
その他
ビジター価格 21,687円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-06 / 日本史

昭和の歴史を振り返る 『昭和天皇実録』1928(昭和3)~1929(昭和4)年を読む 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 8日(月)~ 9月 2日(月)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
20,412円
その他
ビジター価格 23,473円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-05 / 日本史:その他教養

歴史に学ぶ人間力 講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
7月 6日(土)、 8月10日(土)、 9月 7日(土)、10月 5日(土)、11月 2日(土)
入学金
 - 
時間
13:30~15:00
受講料
8,000円
その他
7,200円(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-05 / 文学:日本史:芸術・文化

源氏物語の世界 光源氏や女君たちの生と王朝の風俗・風土(春期) 講座詳細

主催:清泉女子大学清泉ラファエラ・アカデミア(東京都)]
開催日
5/11,6/1,7/6
入学金
 - 
時間
10:40~12:10
受講料
7,200円
申し込み締切日:2019-07-04 / 日本史:その他教養

最新研究から学ぶ織田信長 講座詳細

主催:敬愛大学敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
開催日
07月20日~08月17日(土曜日)
入学金
 - 
時間
11:40~13:10
受講料
5,400円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-04 / 日本史:その他教養

夏休み小学生講座「千葉県の歴史で自由研究」1 講座詳細

主催:敬愛大学敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
開催日
07月20日~07月20日(土曜日)
入学金
 - 
時間
11:10~12:40
受講料
1,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-04 / 日本史:その他教養

後白河院をめぐる二条天皇と高倉天皇の人間像 『平家物語』を中心に 【連続講座】歴代天皇の足跡をたどる 第9回目 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
7月 5日(金)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
1,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-04 / 日本史

将軍側近と老中たち 儒学者 室鳩巣のみた6代家宣・7代家継政権 講座詳細

主催:東京都立大学オープンユニバーシティ東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
開催日
7月5日(金)~7月26日(金)
入学金
3,000円
時間
19:00~20:30
受講料
10,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-04 / 日本史

やさしい古文書講座 初・中級編 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7月 6日(土)~ 8月31日(土)
入学金
8,000円
時間
10:40~12:10
受講料
23,328円
その他
ビジター価格 26,827円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-04 / 日本史

江戸遺跡と近世考古学 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7月 6日(土)~ 7月27日(土)
入学金
8,000円
時間
10:40~12:10
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-07-04 / 日本史

昭和戦前・戦中の歴史 『木戸幸一日記』1940(昭和15)年1~6月を読む 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7月 6日(土)~ 9月 7日(土)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
23,328円
その他
ビジター価格 26,827円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-06-28 / 日本史:その他教養

伊勢神宮と天照大神 講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
6月29日(土)、 7月13日(土)、 7月27日(土)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
5,000円
その他
4,500円(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
申し込み締切日:2019-06-28 / 日本史

【龍谷大学連携講座】明治大学リバティアカデミー大阪出張講座 ヤマト王権と難波・河内 講座詳細

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
開催日
7月 6日(土)、7月 6日(土)
入学金
3,000円
時間
第1部 13:00~14:00、 第2部 14:15~15:15
受講料
2,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-06-27 / 日本史:その他教養

一条天皇 【連続講座】歴代天皇の足跡をたどる 第8回目 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
6月28日(金)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
1,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-06-24 / 文学:日本史

橋の由来にもなった男の物語『伊勢物語』をひも解く 講座詳細

主催:敬愛大学敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
開催日
07月01日~08月05日(月曜日)
入学金
 - 
時間
13:10~14:40
受講料
5,400円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-06-22 / その他教養:日本史

ここは日本のリッチモンド!?「狐が集う江戸の名勝地・王子」<江戸検1級合格者がご案内> 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
●教室での講義 6月8日(土) ●学外(散歩)講義 6月22日※予備日:6月29日(土)
入学金
 - 
時間
●教室での講義13:30~15:30 ●学外(散歩)講義13:00~16:30【集合場所】JR京浜東北線 上中里駅改札※詳細は講義内でお知らせします。
受講料
7,200円
その他
★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。) ★在学生・卒業生割引対象外 ※学外講義の交通費・入館料等は各自負担となります。
申し込み締切日:2019-06-22 / 日本史:芸術・文化:その他趣味

落語鑑賞会 ~寄席へ行ってみよう~ 講座詳細

主催:共立女子大学・共立女子短期大学共立アカデミー対面講座(神田一ツ橋キャンパス)(東京都)]
開催日
【事前解説】6/29(土)14:00~15:30 【鑑賞日】7/6(土)11:40集合 落語鑑賞(12:00~自由解散)
入学金
2,000円
時間
講座日程参照
受講料
4,200円
資料を請求する
申し込み締切日:2019-06-21 / 日本史:芸術・文化:その他教養

古典芸能の中の古代史 講座詳細

主催:大東文化大学地域連携センター大東文化大学 大東文化会館(東京都)]
開催日
金曜日 7月5日、12日、19日
入学金
5,000円
時間
10:30~12:00
受講料
5,500円
[ 前へ ] | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 [ 次へ ]

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.