検索:

トップ > 講座一覧



日本史講座一覧 :5584件  受付中のみ終了分のみ
■検索結果一覧
[ 前へ ] | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 [ 次へ ]

申し込み締切日:2013-07-09 / 日本史

江戸のくずし字〈かわら版〉を読む 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7/16~9/10(火)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
19,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-09 / 日本史

古文書から読み解く江戸時代 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
7/16~9/10(火)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
19,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-08 / 文学:日本史:その他教養

文芸にみる江戸時代の初期  講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
7月 9日(火)、 7月16日(火)、 7月23日(火)、 7月30日(火)、 8月 6日(火)、 8月20日(火)、 8月27日(火)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
11,000円
その他
9900(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-05 / 日本史

女性が守ってきた茶の湯の歴史 ― 茶の湯に親しんだ女性たち ― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/12~9/13(金)
入学金
8,000円
時間
13:30~15:30
受講料
29,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-05 / 日本史

その後の東国武士団 ― 戦国以前 ― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/12~7/26(金)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:30
受講料
10,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-05 / 日本史:その他教養

歴史的町並み景観の魅力 ― 多様な保存・活用の試み ― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/12~8/2(金)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:30
受講料
14,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-04 / 芸術・文化:日本史

唐招提寺の諸問題 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/11~8/1(木)
入学金
8,000円
時間
14:45~16:15
受講料
9,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-04 / 芸術・文化:日本史

弘法大師空海の事績と美術 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/11~8/1(木)
入学金
8,000円
時間
18:30~20:00
受講料
9,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-04 / 宗教・哲学:日本史

日本人と儒教 ― 日本の儒教の伝統と今 ― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/11~8/1(木)
入学金
8,000円
時間
13:30~15:30
受講料
14,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-03 / 日本史

明治初年の日朝関係 ― 幕末から江華島事件まで ― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/10~7/31(水)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:30
受講料
14,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-02 / 日本史:芸術・文化:デザイン・ファッション

平安時代の天皇・貴族の略装と女房装束  講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
7月 3日(水)、 7月10日(水)、 7月17日(水)、 7月24日(水)、 7月31日(水)、 8月 7日(水)、 8月21日(水)、 8月28日(水)
入学金
 - 
時間
15:00~16:30
受講料
12,500円
その他
11200(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-02 / 日本史:その他教養

日本人として知っておきたい文化と常識 【実習あり】 ― 菓子・香・庭・花 ― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/9~7/30(火)
入学金
8,000円
時間
13:30~15:30
受講料
15,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-07-02 / 芸術・文化:日本史

岩佐又兵衛絵巻の魅力 ― 浮世絵の開祖と芸能 ― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
7/9~7/30(火)
入学金
8,000円
時間
14:45~16:15
受講料
9,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-06-28 / 日本史

「義」の系譜 上杉家の生き方 講座詳細

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
開催日
6月29日(土)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
1,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-06-27 / 日本史:自然科学・環境:その他教養

陰陽師と占い~安倍晴明の世界~ 講座詳細

主催:日本女子大学生涯学習センター日本女子大学 目白キャンパス(東京都)]
開催日
7月2日(火)、9日(火)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
4,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-06-25 / 文学:日本史:その他教養

芥川龍之介と〈宿命の女〉−秀しげ子~『藪の中』・『秋』への反映~ 講座詳細

主催:日本女子大学生涯学習センター日本女子大学 目白キャンパス(東京都)]
開催日
7月1日(月)、8日(月)
入学金
 - 
時間
10:40~12:10
受講料
4,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2013-06-20 / 日本史:その他教養

NHK大河ドラマ「八重の桜」をもっと楽しもう!「八重とふるさと『会津』―ハンサム・ウーマンを育てた故郷―」(第4回) 講座詳細

主催:同志社大学同志社大学 東京サテライト・キャンパス(東京都)]
開催日
6/21(金)
入学金
 - 
時間
クラス1 15:00~16:30  クラス2 18:00~19:30
受講料
3,000円
その他
この講座は、全5回の講座のうちの1回です。各回ごとの申込みだけでなく、5回一括(12,000円)の申込みもできます。ご希望の方はお問い合わせください。
申し込み締切日:2013-06-18 / 文学:日本史:芸術・文化

『はじめての古事記』出版記念講演 講座詳細

主催:自由学園明日館自由学園明日館(東京都)]
開催日
6月22日(土)
入学金
 - 
時間
14:30~16:30
受講料
1,000円
申し込み締切日:2013-06-13 / その他趣味:茶道:日本史

室礼 ― しつらい ― 講座詳細

主催:自由学園明日館自由学園明日館(東京都)]
開催日
5/9、6/13、7/11、8/8、9/12、10/3 (木曜)
入学金
 - 
時間
14:00-15:30
受講料
21,600円
その他
【教材費】全6回分 9,000円(税込) 【テキスト代】  山本三千子著 『暮らしの室礼十二ヶ月』(淡交社)  1,600円(税込)
申し込み締切日:2013-06-13 / 文学:日本史:芸術・文化

江戸のコミック・マンガ黄表紙を読む  講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
6月14日(金)、 6月21日(金)、 6月28日(金)、 7月 5日(金)、 7月12日(金)、 7月19日(金)
入学金
 - 
時間
15:00~16:30
受講料
9,500円
その他
8500(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
[ 前へ ] | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 [ 次へ ]

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.