日本史講座一覧 :5584件 受付中のみ|終了分のみ
能楽事始め ー能でたどる源氏物語「光る君のものがたり」 【対面】 (by 自由学園明日館)
生身仏像史序説 仏像の変遷のひみつ (by 清泉女子大学)
地政学で読み解く日本合戦史 (by 東京都立大学オープンユニバーシティ)
■検索結果一覧
[ 前へ ]
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
|
194
|
195
|
196
|
197
|
198
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
[ 次へ ]
申し込み締切日:2016-04-19 / 文学:日本史:その他教養
『枕草子』隠された魅力のすべて 張り巡らされた深慮遠謀も読み解く
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 4月26日(火)~ 6月21日(火)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 12:30~14:00
- 受講料
- 18,922円
- その他
- ビジター価格 21,773円
申し込み締切日:2016-04-18 / 日本史:その他教養
【明治大学博物館入門講座】 使って楽しむやきもの講座2 伝統陶磁器の顧客価値―ヒト・モノ・コト―を考える
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月26日(火)、 5月10日(火)、 5月24日(火)、 6月 7日(火)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 5,000円
申し込み締切日:2016-04-18 / 日本史
古代学研究の最前線 XII 古代東国の歴史を見直す
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月26日(火)、 5月10日(火)、 5月24日(火)、 6月14日(火)、 6月28日(火)、 7月12日(火)、 9月20日(火)、10月11日(火)、10月25日(火)、11月 8日(火)、11月22日(火)、12月13日(火)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 18:30~20:00
- 受講料
- 30,000円
申し込み締切日:2016-04-17 / 文学:日本史
日本神話の世界 日本神話の成り立ちを考える
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月18日(月)、 5月 9日(月)、 5月30日(月)、 6月 6日(月)、 7月11日(月)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 15,000円
- その他
- 【テキスト】「対照神代記紀」(笠間書院) 1,500円
申し込み締切日:2016-04-16 / 日本史:その他教養:その他趣味
江戸検1級合格者と巡る 江戸散歩桜に浮かれて神社歩き 江戸っ子流「神社の楽しみ方」入門【散歩編】
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月9日、4月16日(土) 予備日4月23日
- 入学金
- -
- 時間
- 13:30~16:30
- 受講料
- 6,200円
申し込み締切日:2016-04-16 / 日本史
古文書を読む(世田谷) 近世の文書を読む
主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター [国士舘大学 世田谷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 5月12・19・26日、6月2・9・16・23・30日、7月7日(木)
- 入学金
- 2,000円
- 時間
- 13:00 〜 14:30
- 受講料
- 18,000円
- その他
- 入会金は本学卒業生は1,000円、中学生以下は無料
申し込み締切日:2016-04-16 / 日本史
古文書を読む(町田) 近世の文書を読む
主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター [国士舘大学 町田キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 5月10・17・24・31日、6月7・14・21・28日、7月5・12日(火)
- 入学金
- 2,000円
- 時間
- 14:40 〜 16:10
- 受講料
- 20,000円
- その他
- 入会金は本学卒業生は1,000円、中学生以下は無料
申し込み締切日:2016-04-15 / 日本史:その他教養
明治日本のリーダーが見た米欧亜世界 岩倉使節団の群像は何をもたらしたか
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 4月22日(金)~ 5月27日(金)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 11,826円
- その他
- ビジター価格 13,608円
申し込み締切日:2016-04-14 / 日本史
地域から見た古代文学X 『出雲国風土記』を読む
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月22日(金)、 5月13日(金)、 5月27日(金)、 6月10日(金)、 6月24日(金)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 11,000円
申し込み締切日:2016-04-14 / 文学:日本史
『信長公記』を読む
主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 4月15日(金)~ 9月16日(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 9,000円
申し込み締切日:2016-04-13 / 日本史:その他教養
弥生時代の遺跡を語るV ―東海編―
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月21日(木)、 5月12日(木)、 5月26日(木)、 6月 9日(木)、 6月23日(木)、 7月 7日(木)、 7月21日(木)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 18:30~20:00
- 受講料
- 16,000円
申し込み締切日:2016-04-13 / 日本史
日本の歴史を学びなおす
主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 4月14日(木)~ 9月 1日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 16:45~18:15
- 受講料
- 15,000円
申し込み締切日:2016-04-12 / 日本史:その他教養
新・村で語る日本の歴史 木村礎を読み解く
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月20日(水)、 5月18日(水)、 6月 1日(水)、 6月15日(水)、 6月29日(水)、 7月13日(水)、 7月27日(水)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 15:00~17:00
- 受講料
- 17,000円
申し込み締切日:2016-04-12 / 日本史
日本中世の社会と古文書 時代の社会像を復元する
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月20日(水)、 4月27日(水)、 5月25日(水)、 6月22日(水)、 7月20日(水)、 9月14日(水)、 9月21日(水)、10月19日(水)、11月16日(水)、12月21日(水)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 24,000円
申し込み締切日:2016-04-12 / 日本史:その他教養:ウォーキング
江戸・東京の歴史散歩
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 4月19日(火)~ 6月14日(火)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 22,702円
- その他
- ビジター価格 25,553円
申し込み締切日:2016-04-11 / 日本史:その他教養
失意の皇子たち
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月12日(火)、 4月19日(火)、 5月17日(火)、 5月31日(火)、 6月14日(火)、 7月12日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 18,000円
申し込み締切日:2016-04-11 / 日本史
多摩地域の幕末維新 天保期から慶応期、百姓一揆・新選組・世直し騒動から地域の歴史を考える
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 生田キャンパス(神奈川県)]
- 開催日
- 4月19日(火)、 4月19日(火)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 13:00~16:30(?13:00~14:30?15:00~16:30)
- 受講料
- 3,500円
申し込み締切日:2016-04-10 / 日本史:その他教養
日本古代天皇陵の考古学的検討
主催:明治大学リバティアカデミー [明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月18日(月)、 5月16日(月)、 6月13日(月)、 7月 4日(月)、 7月25日(月)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 14:00~16:00
- 受講料
- 12,000円
申し込み締切日:2016-04-09 / 日本史:自然科学・環境:その他教養
東京昭和観光 散歩上手になるために
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
- 開催日
- 4月16日(土)~ 5月28日(土)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 16,667円
- その他
- ビジター価格 18,806円
申し込み締切日:2016-04-09 / 文学:日本史:その他教養
古事記講読 古代のエンターテインメントを楽しむ
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 4月16日(土)~ 5月21日(土)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 11,826円
- その他
- ビジター価格 13,608円
[ 前へ ]
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
|
194
|
195
|
196
|
197
|
198
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
[ 次へ ]