検索:

トップ > 講座一覧



日本史講座一覧 :5584件  受付中のみ終了分のみ
オススメ講座
【國學院大學】オンライン公開講座「日本神話をどう読むか」 (by 國學院大學エクステンションセンター)
【Web視聴】人物史 徳川家康 (by 武蔵野大学 社会響創センター事務課)
■検索結果一覧
[ 前へ ] | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 [ 次へ ]

申し込み締切日:2012-06-19 / 芸術・文化:日本史:その他教養

日本建築を知っていますか?-これは見ておきたい東海の名建築-三重、岐阜・愛知、静岡 講座詳細

主催:自由学園明日館自由学園明日館(東京都)]
開催日
6/19(火) 7/31(火) 9/18(火)
入学金
 - 
時間
19:00~20:30
受講料
8,100円
申し込み締切日:2012-06-18 / その他教養:日本史

古文書講座 中世武家文書を読む(上級編) 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
6月19日(火)~ 7月24日(火)
入学金
 - 
時間
16:45~18:15
受講料
6,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2012-06-17 / 日本史:芸術・文化:音楽

講演会「K-POPで考える日韓文化交流」 講座詳細

主催:恵泉女学園大学恵泉女学園大学 多摩キャンパス(東京都)]
開催日
2012年6月17日(日)
入学金
 - 
時間
13:00~15:00
受講料
 - 
申し込み締切日:2012-06-16 / 芸術・文化:日本史:その他教養

日本近代建築の造り手たち-様式の名手たち 講座詳細

主催:自由学園明日館自由学園明日館(東京都)]
開催日
6/16(土) 7/14(土) 8/11(土)
入学金
 - 
時間
13:30~15:30
受講料
10,800円
申し込み締切日:2012-06-11 / その他教養:日本史

平安時代の天皇・貴族の正装 束帯について 講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
6月12日(火)、 6月19日(火)、 6月26日(火)、 7月 3日(火)、 7月10日(火)、 7月17日(火)、 7月24日(火)、 7月31日(火)
入学金
 - 
時間
15:00~16:30
受講料
12,500円
その他
11200円(※この料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
申し込み締切日:2012-05-31 / その他教養:日本史

金曜夜の江戸学講座 大江戸浮世絵散歩 講座詳細

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
開催日
6月 1日(金)、 6月15日(金)、 6月29日(金)
入学金
 - 
時間
18:30~20:00
受講料
9,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2012-05-30 / その他教養:日本史:芸術・文化

日本美術と喫茶 ―絵画にみる喫茶と『君台観左右記』― 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
5月31日(木)~ 8月 2日(木)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
3,600円
資料を請求する
申し込み締切日:2012-05-29 / 日本史:その他趣味

武将が夢中になった「沈香と伽羅」 深遠な薫りから感じとる 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
5/30(水)
入学金
3,000円
時間
19:00~20:30
受講料
2,500円
申し込み締切日:2012-05-24 / その他教養:日本史

金曜夜の江戸学講座 江戸・東京の「願掛け」・「まじない」 講座詳細

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
開催日
5月25日(金)、 6月22日(金)、 7月20日(金)
入学金
 - 
時間
18:30~20:00
受講料
9,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2012-05-19 / 芸術・文化:日本史:その他教養

四季折々の自由学園南澤キャンパス- 遠藤新の建築 春コース 講座詳細

主催:自由学園明日館自由学園明日館(東京都)]
開催日
5/19(土)
入学金
 - 
時間
13:3 0~15:30
受講料
2,000円
申し込み締切日:2012-05-18 / 日本史

入門!徳川将軍家 「将軍様」を大解剖! 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
5月19・26日、6月16・23日(土)
入学金
3,000円
時間
13:00~14:30
受講料
10,000円
申し込み締切日:2012-05-17 / その他教養:日本史

ぶらり探訪江戸文化落語と江戸しぐさ  講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
5月18日、6月1・8・15・29日、7月6・13・20日(金)
入学金
3,000円
時間
12:30~14:00
受講料
20,000円
申し込み締切日:2012-05-17 / 日本史

平安人物伝 11世紀 (神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科主催講座2) 講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
5月18日(金)、 5月25日(金)、 6月 1日(金)、 6月15日(金)、 6月22日(金)
入学金
 - 
時間
10:30~12:00
受講料
8,000円
その他
7200円(※この料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
申し込み締切日:2012-05-17 / 日本史:その他教養

日本考古学の未来 明治大学博物館公開講座 第50回考古学ゼミナール 講座詳細

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
開催日
5月25日(金)、 6月 1日(金)、 6月 8日(金)、 6月15日(金)、 6月22日(金)
入学金
3,000円
時間
18:00~20:00
受講料
5,500円
申し込み締切日:2012-05-16 / 文学:日本史

西鶴の浮世草子 ―江戸時代の人気小説を読む― 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
5月17日(木)~ 6月14日(木)
入学金
 - 
時間
10:00~11:30
受講料
5,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2012-05-15 / その他教養:芸術・文化:日本史

仏教美術の世界 日本の仏教美術の流れ   平安時代前期 講座詳細

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
開催日
5月16日(水)、 6月 6日(水)、 6月20日(水)、 7月 4日(水)、 7月18日(水)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
15,000円
資料を請求する
申し込み締切日:2012-05-15 / 日本史

じっくり学ぶ 幕末から明治期の政治と社会 その1 ―幕末編― 講座詳細

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
開催日
5月23日(水)、 5月30日(水)、 6月 6日(水)、 6月13日(水)、 6月20日(水)、 6月27日(水)、 7月 4日(水)、 7月11日(水)
入学金
3,000円
時間
15:00~16:30
受講料
17,000円
申し込み締切日:2012-05-13 / 日本史:その他教養

教養としての歴史 ―明治時代の新聞社説を読む― 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
5月14日(月)~ 6月11日(月)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
5,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2012-05-11 / 日本史:その他教養

地獄と極楽の日本史シリーズ2 ―死の特異点―杉並区教育委員会共催 講座詳細

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
開催日
5月19日(土)、 6月 2日(土)、 6月16日(土)、 6月30日(土)、 7月14日(土)
入学金
3,000円
時間
14:00~15:30
受講料
5,000円
申し込み締切日:2012-05-10 / その他教養:日本史

金曜夜の江戸学講座 世界の中の江戸 「鎖国」はなかった?! 講座詳細

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
開催日
5月11日(金)、 6月 8日(金)、 7月13日(金)
入学金
 - 
時間
18:30~20:00
受講料
9,000円
資料を請求する
[ 前へ ] | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 [ 次へ ]

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.