検索:

トップ > 講座一覧



日本史講座一覧 :5584件  受付中のみ終了分のみ
■検索結果一覧
[ 前へ ] | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 [ 次へ ]

申し込み締切日:2017-09-11 / 日本史

談義:近代日本文学史 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
9月12日(火)~ 9月26日(火)
入学金
 - 
時間
15:00~16:30
受講料
4,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-09-06 / 日本史:その他教養

「きもの」の歴史と今 幻の染 辻が花 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
9月 8日(金)~ 9月 8日(金)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
2,916円
その他
ビジター価格 3,353円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-09-05 / 日本史:世界史

私の歴史学入門 講座詳細

主催:大東文化大学地域連携センター大東文化大学 大東文化会館(東京都)]
開催日
土曜日 10月28日 11月11日、18日、25日 12月2日 (11月4日休)
入学金
5,000円
時間
10:30~12:00
受講料
9,000円
申し込み締切日:2017-09-02 / 日本史:その他教養

ぶらり探訪江戸文化 メディアとしての浮世絵 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
7月8・22日 8月5・26日 9月2日(土)
入学金
3,000円
時間
14:00~15:30
受講料
12,900円
その他
※学外講義入館料別途900円当日各自負担
申し込み締切日:2017-08-28 / 文学:日本史:その他教養

源氏物語 桐壺の巻を読む シーズン2 講座詳細

主催:同志社大学同志社大学 東京サテライト・キャンパス(東京都)]
開催日
9/7(木)第1回・第2回、9/14(木)第3回・第4回 9/20(水)第5回
入学金
 - 
時間
9/7(木)9/14(木)13時~14時30分、14時45分~16時15分 9/20(水)14時~15時30分
受講料
15,000円
その他
5回一括15,000円(第5回「 十二単着装」見学会場の往復の手配、費用は含みません) ※事前振込制(下記備考欄【お申込み・受講に関する注意事項】参照) 教材 :「大島本源氏物語 桐壺」 森 一郎(編)和泉書院 価格 ¥1,404(税込) 本教材をお持ちの場合、ご自身で用意される場合は、受講申込時に「教材は購入しない」にチェックをいれてください。
申し込み締切日:2017-08-22 / 日本史

五箇条誓文の謎 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
8月24日(木)~ 9月14日(木)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-08-20 / 日本史

東海道線と中央線 ― 鉄道ルートを決めた「地形」と「政治」 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
8月22日(火)~ 9月12日(火)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-08-08 / 日本史:その他教養

明治の大津事件 ― 国際関係と法治国家のはざま ― 講座詳細

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
開催日
8月 9日(水)
入学金
 - 
時間
15:00~16:30
受講料
1,500円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-08-05 / 文学:日本史

右大臣藤原実資の王朝時代 王朝貴族たちの医療と呪術を『小右記』に見る 講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
8月 6日(日)、 8月20日(日)、 8月27日(日)、 9月 3日(日)、 9月10日(日)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
8,000円
その他
7200(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
申し込み締切日:2017-08-03 / 日本史:その他教養

Doshisha Evening Academy  キトラ古墳にのこされた天文図 講座詳細

主催:同志社大学同志社大学 東京サテライト・キャンパス(東京都)]
開催日
8月4日(金)
入学金
 - 
時間
16:00~17:30
受講料
3,000円
その他
(5回一括料金はありません) 2017春の特典:2015年、2016年の同志社講座の修了証(全回出席者にお渡ししています)を3枚ご持参いただくとEvening Academyの1講座を無料にいたします。 修了証3枚で1講座無料の特典はお一人様1回に限ります。
申し込み締切日:2017-08-03 / 日本史

鎌倉歴史探訪 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
8月 5日(土)~ 9月 9日(土)
入学金
8,000円
時間
10:30~12:00
受講料
8,748円
その他
ビジター価格 10,060円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-08-03 / 日本史

ジャパネスク再発見 ― 戦中、戦後の文芸・美術・映像・建築から 「日本的なもの」とは何か 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
8月 5日(土)~ 9月 9日(土)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-08-03 / 日本史

琉球・沖縄の歴史と文化 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
8月 5日(土)~ 9月 9日(土)
入学金
8,000円
時間
15:00~16:30
受講料
11,664円
その他
ビジター価格 13,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-08-01 / 日本史:その他教養

日本甲冑史―古代と中世の甲冑 講座詳細

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
開催日
8月 2日(水)、 8月 9日(水)、 8月23日(水)、 8月30日(水)、 9月13日(水)、 9月20日(水)
入学金
 - 
時間
13:00~14:30
受講料
9,500円
その他
8500(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
資料を請求する
申し込み締切日:2017-07-31 / 日本史:その他教養

お江戸演芸・文化散歩【夏編】 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
開催日
8月 2日(水)~ 9月13日(水)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
17,624円
その他
ビジター価格 20,248円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-07-31 / 日本史

壬申の乱を読み直す 古代最大の内乱をいかに描いたか 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日
8月 2日(水)~ 9月13日(水)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
17,496円
その他
ビジター価格 20,120円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-07-30 / 日本史

武家か、天皇か? ―「公方」の誕生― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
8月 1日(火)~ 8月22日(火)
入学金
8,000円
時間
10:40~12:10
受講料
8,748円
その他
ビジター価格 10,060円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-07-30 / 日本史:その他教養

日本人として知っておきたい文化と常識 ―最低限身につけたい日本のこと― 講座詳細

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
開催日
8月 1日(火)~ 8月29日(火)
入学金
8,000円
時間
13:00~14:30
受講料
12,664円
その他
ビジター価格 14,413円
資料を請求する
申し込み締切日:2017-07-29 / 日本史:その他教養

お江戸ルほーりー 特別講座 江戸の華・吉原入門 講座詳細

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
開催日
7月8・22・29日(土)
入学金
3,000円
時間
14:00~15:30
受講料
7,800円
申し込み締切日:2017-07-29 / 日本史

幻の宰相小松帯刀の秘策~日本史に名前が残らなかった偉人~ 講座詳細

主催:東京理科大学 オープンカレッジ東京理科大学 神楽坂キャンパス(東京都)]
開催日
2017/8/5(土)
入学金
 - 
時間
13:30~15:00
受講料
3,000円
資料を請求する
[ 前へ ] | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 [ 次へ ]

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.