講座詳細情報
申し込み締切日:2017-09-02 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:A03
ぶらり探訪江戸文化 メディアとしての浮世絵
- 開催日
- 7月8・22日 8月5・26日 9月2日(土)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 14:00~15:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 12,900円
- 定員
- 20
- その他
- ※学外講義入館料別途900円当日各自負担
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
江戸庶民文化の華、浮世絵のメディア性に注目して多様な作品を紹介します。学外講座では東洋文庫所蔵の資料を見ながら、岡崎礼奈講師(東洋文庫専任学芸員)の話を聞きます。同時に江戸時代の災害に関する浮世絵も展示中です。
<学外講義>所蔵資料展示見学・解説7月22日(土)駒込「東洋文庫」現地集合
参考URL http://www.toyo-bunko.or.jp/
【主要なテーマ】
●人気伎役者を描く―ブロマイドとしての役割
●遊女や評判娘などを描いた美人画
●江戸の人気スポットを紹介する風景画
●災害と浮世絵ー安政大地震と鯰絵
<学外講義>所蔵資料展示見学・解説7月22日(土)駒込「東洋文庫」現地集合
参考URL http://www.toyo-bunko.or.jp/
【主要なテーマ】
●人気伎役者を描く―ブロマイドとしての役割
●遊女や評判娘などを描いた美人画
●江戸の人気スポットを紹介する風景画
●災害と浮世絵ー安政大地震と鯰絵
講師陣
名前 | 藤澤 茜 |
---|---|
肩書き | 国際浮世絵学会常任理事 |
プロフィール | 学習院大学大学院博士後期課程修了。文学博士。複数の大学にて浮世絵や歌舞伎、江戸文学の授業を担当。著書『歌川派の浮世絵と江戸出版界』『浮世絵が創った江戸文化』等。 |