講座詳細情報
申し込み締切日:2023-09-26 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:730661
くらしに役立つ雲の読み解き方―秋冬編
- 開催日
- 9月28日(木)~10月12日(木)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 10,246円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 8,910円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・見た目にも美しく、不思議な、空や雲の魅力に触れる
・秋から冬にかけての日本付近の天気の特徴(台風、秋雨前線、降雪など)を学び、備えを考える
・気象や天気を楽しみながら、同時に防災している術を身に付ける
【講義概要】
明日は洗濯できるかな、何を着て行こうかな…など、生活において天気予報は欠かせません。一方で、天気について実はあまり知らずに、損をしていることがあるかも知れません。まずは空や雲の魅力に触れ、日々素敵な空に出会えるように、天気や気象の基本的な仕組みを学びましょう。特に、今回は秋から冬にかけて私たちの生活に大きな影響を与える台風や秋雨前線、降雪現象について学び、それに対する備えについて考えます。気象情報を上手に使って、空を楽しみながらもいつの間にか気象災害にも備えられる、ちょっと得するお天気との付き合い方を学びましょう。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 9/28(木) お天気の基本と台風の正体
第2回 2023/10/ 5(木) 秋から冬に見られる美しい空や雲
第3回 2023/10/12(木) 日本海側の雪、太平洋側の雪
・見た目にも美しく、不思議な、空や雲の魅力に触れる
・秋から冬にかけての日本付近の天気の特徴(台風、秋雨前線、降雪など)を学び、備えを考える
・気象や天気を楽しみながら、同時に防災している術を身に付ける
【講義概要】
明日は洗濯できるかな、何を着て行こうかな…など、生活において天気予報は欠かせません。一方で、天気について実はあまり知らずに、損をしていることがあるかも知れません。まずは空や雲の魅力に触れ、日々素敵な空に出会えるように、天気や気象の基本的な仕組みを学びましょう。特に、今回は秋から冬にかけて私たちの生活に大きな影響を与える台風や秋雨前線、降雪現象について学び、それに対する備えについて考えます。気象情報を上手に使って、空を楽しみながらもいつの間にか気象災害にも備えられる、ちょっと得するお天気との付き合い方を学びましょう。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 9/28(木) お天気の基本と台風の正体
第2回 2023/10/ 5(木) 秋から冬に見られる美しい空や雲
第3回 2023/10/12(木) 日本海側の雪、太平洋側の雪
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講日は、10月19日(木)を予定しております。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
◆本講座は、2022年度秋学期オンラインで開講した同講師の「くらしに役立つ雲の読み解き方」をベースにした講座です。今回は秋から冬にかけての天気をお話します。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合の補講日は、10月19日(木)を予定しております。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
◆本講座は、2022年度秋学期オンラインで開講した同講師の「くらしに役立つ雲の読み解き方」をベースにした講座です。今回は秋から冬にかけての天気をお話します。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 佐々木 恭子 |
---|---|
肩書き | 気象予報士 |
プロフィール | 気象予報士。合同会社『てんコロ.』代表。早稲田大学第一文学部卒業後、テレビ番組制作会社入社。バラエティー番組のディレクターを経て、2007年に気象予報士の資格を取得し、民間気象会社で自治体防災向けや高速道路・国道向けの予報業務などを担当。現在は予報業務に加えて、気象予報士資格取得スクールや気象予報士向けスキルアップ講座などを主催・講師を務める。著書に『天気でわかる四季のくらし』(新日本出版社)、『世界気象カレンダー』(日本プロセス秀英堂)など、編集協力に『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ(荒木健太郎/KADOKAWA)、監修に『NHK学ぼうBOSAI 命を守る防災の知恵 噴火・台風・竜巻・落雷 どう備えるか』(金の星社)など。 |