日本史講座一覧 :5584件 受付中のみ|終了分のみ
【Web視聴】人物史 徳川家康 (by 武蔵野大学 社会響創センター事務課)
生身仏像史序説 仏像の変遷のひみつ (by 清泉女子大学)
江戸の実用書から見る江戸のくらし ~ペット本・教訓書・類書の世界~ (by 東京都立大学オープンユニバーシティ)
■検索結果一覧
[ 前へ ]
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
[ 次へ ]
申し込み締切日:2017-03-24 / 日本史:宗教・哲学:その他教養
日本人とキリスト教
主催:聖心女子大学キリスト教文化研究所 [聖心女子大学(東京都)]
- 開催日
- 4/21, 5/19, 6/16, 7/21, 10/13, 11/17, 12/15, 1/19
- 入学金
- -
- 時間
- 13:30-15:00
- 受講料
- 6,000円
申し込み締切日:2017-03-18 / 日本史:その他教養
お江戸ルほーりー 特別講座新選組、最後の戦い~NOBODY DOES IT BETTER~
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2月25日、3月4・18日(土)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 10:30~12:00
- 受講料
- 7,800円
申し込み締切日:2017-03-18 / 日本史:その他趣味
江戸検1級合格者と巡る江戸散歩 深川・赤坂の寺社巡り 江戸っ子流「神社の楽しみ方」入門【散歩編】Ⅱ
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 3月4日・18日(土) ※予備日3月25日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:30~16:30
- 受講料
- 6,200円
- その他
- ★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。)★在学生・卒業生割引対象外
申し込み締切日:2017-03-04 / 日本史:その他教養
日本名城紀行 II ~天守が現存する国宝の城~
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月8日、12月3日、3月4日(土)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 13:30~15:20
- 受講料
- 7,800円
申し込み締切日:2017-03-01 / 文学:日本史:その他教養
源氏物語 桐壺の巻を読む
主催:同志社大学 [同志社大学 東京サテライト・キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 3月2日(木)第1回・第2回 3月9日(木)第3回・第4回 ※1日に2コマの集中講座です。
- 入学金
- -
- 時間
- 各日 13:00〜16:15(休憩15分)
- 受講料
- 12,000円
- その他
- 4回一括12,000円 教材費1,404円(税込) ※事前振込制(下記備考欄【お申込み・受講に関する注意事項】参照)
申し込み締切日:2017-02-26 / 文学:日本史
禁忌の恋はどう語られたか―藤壺の物語を読む
主催:聖心女子学院 [聖心女子学院生涯学習センター(東京都)]
- 開催日
- 4/8、5/6、5/13、5/27、6/10、6/24、7/1、7/15、7/22、9/9、9/23、10/7、11/11、12/16、1/13、1/27、2/10、2/24、3/10、3/17
- 入学金
- -
- 時間
- 14:30~16:00
- 受講料
- 30,000円
申し込み締切日:2017-02-24 / 日本史:その他教養
雛人形と十二単(じゅうにひとえ) 平安時代から引き継がれる公家のファッション
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
- 開催日
- 3月 3日(金)~ 3月 3日(金)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 2,365円
- その他
- ビジター価格 2,722円
申し込み締切日:2017-02-11 / 日本史:その他教養
京都の歴史ミステリー 千年の都に潜む神秘の光と怨霊の影
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2月18日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 1,500円
申し込み締切日:2017-02-11 / 日本史
古文書に中世を読む ― “歴史”がひもとかれる瞬間(とき)
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 2月18日(土)~ 3月11日(土)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 9,461円
- その他
- ビジター価格 10,886円
申し込み締切日:2017-02-09 / 日本史:その他教養
古文書から読み解く僧侶の日常生活 ―南北朝時代の東寺―
主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 2月10日(金)~ 2月24日(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 4,500円
申し込み締切日:2017-02-09 / 日本史
人物でたどる幕末史
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
- 開催日
- 2月16日(木)~ 3月 9日(木)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 10,387円
- その他
- ビジター価格 11,812円
申し込み締切日:2017-02-08 / 日本史
1868年の江戸 革命に抵抗した人びとの足跡を再現する
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 2月15日(水)~ 3月 8日(水)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:30~12:30
- 受講料
- 14,386円
- その他
- ビジター価格 16,546円
申し込み締切日:2017-02-08 / 日本史:その他教養
日本建築と日本庭園を守り、造る 鎌倉安国論寺、保谷東禅寺の伽藍整備
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 2月15日(水)~ 3月 8日(水)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:40~12:10
- 受講料
- 9,770円
- その他
- ビジター価格 11,195円
申し込み締切日:2017-02-08 / 日本史
開拓使と幕臣 箱館奉行所から開拓使へ
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 2月15日(水)~ 3月 8日(水)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 9,461円
- その他
- ビジター価格 10,886円
申し込み締切日:2017-02-07 / 日本史
歴史的町並み景観の魅力 歴史まち歩きを楽しむ
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 2月14日(火)~ 3月 7日(火)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 10:30~12:30
- 受講料
- 14,386円
- その他
- ビジター価格 16,546円
申し込み締切日:2017-02-07 / 日本史:茶道
茶の湯の歴史『武将と女房』 足利義政・日野富子から明治まで 茶道を支えた人々
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 2月14日(火)~ 3月 7日(火)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:30~15:30
- 受講料
- 15,386円
- その他
- ビジター価格 17,546円
申し込み締切日:2017-02-07 / 日本史
井伊直虎とその時代
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
- 開催日
- 2月14日(火)~ 2月28日(火)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 7,096円
- その他
- ビジター価格 8,165円
申し込み締切日:2017-02-07 / 日本史:その他教養
日本人と漢字 歴史と心理から見た日中の違いの原因
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
- 開催日
- 2月14日(火)~ 2月21日(火)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 4,730円
- その他
- ビジター価格 5,443円
申し込み締切日:2017-02-04 / 日本史
庶民たちの王朝時代 農民・漁民・商工民
主催:神奈川大学 [神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
- 開催日
- 2月 5日(日)、 2月12日(日)、 2月19日(日)、 3月 5日(日)、 3月12日(日)、 3月19日(日)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 9,500円
- その他
- 8500(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
申し込み締切日:2017-02-04 / 日本史
陰陽道と王朝貴族の年中行事
主催:神奈川大学 [神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
- 開催日
- 2月 5日(日)、 2月12日(日)、 2月19日(日)、 3月 5日(日)、 3月12日(日)、 3月19日(日)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 9,500円
- その他
- 8500(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
[ 前へ ]
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
[ 次へ ]