講座詳細情報
申し込み締切日:2019-01-13 / 文学:その他趣味 / 学内講座コード:340111
書く 書く 読む 読む 実践文芸創作工房
- 開催日
- 2019年1月15日(火)~2019年2月26日(火)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 12:30~14:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 20,736円
- 定員
- 15
- その他
- ビジター価格 23,846円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
小説とは何か。実作を体験することで、言葉に集約される五感のはたらきを確認して、文章表現の奥深さを知る。小説を書くための基礎体力づくりを目指す。
【講義概要】
文学は言葉だけで築かれた「美」の世界です。小説はその型式のうちの一つ。各回の授業の前半は先行作品の実例をいくつか取り上げて、受講生とともに小説とは何かについて考えていきたい。後半は実践的な課題に即して実作に取り組む。純文学、エンタテインメント、自分史などのチームに分かれて、それぞれで合評会を行う。いずれは同人雑誌発行を目指したい。
小説とは何か。実作を体験することで、言葉に集約される五感のはたらきを確認して、文章表現の奥深さを知る。小説を書くための基礎体力づくりを目指す。
【講義概要】
文学は言葉だけで築かれた「美」の世界です。小説はその型式のうちの一つ。各回の授業の前半は先行作品の実例をいくつか取り上げて、受講生とともに小説とは何かについて考えていきたい。後半は実践的な課題に即して実作に取り組む。純文学、エンタテインメント、自分史などのチームに分かれて、それぞれで合評会を行う。いずれは同人雑誌発行を目指したい。
備考
【ご受講に際して】
◆400字詰め原稿用紙数枚程度の創作の宿題があります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆400字詰め原稿用紙数枚程度の創作の宿題があります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 長谷川 郁夫 |
---|---|
肩書き | 大阪芸術大学教授、文芸編集者 |
プロフィール | 1947年神奈川県生まれ。早稲田大学文学部在学中に出版社・小沢書店を創立。2000年9月までの30年間に代表取締役として約700点の文芸書の編集・制作に携わる。2007年より現職。著書『吉田健一』(新潮社)で大佛次郎賞受賞。 |