検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-10-02 / 日本史 / 学内講座コード:130226

昭和の歴史 昭和62年(1987)年~64(1989)年と「昭和時代」を考える

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
10月 4日(木)~12月 6日(木)
講座回数
10回
時間
16:30~18:00
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
29,160円
定員
30
その他
ビジター価格 33,534円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・昭和末期(62~64年)を理解し、「昭和時代」全般を学ぶ。

【講義概要】
政治・経済を中心に、年表・史料を配付して幅広く論じます。(1)秋学期の講義の進め方、昭和62(1987)年論(この年の政治・経済・社会等を中心に概説)。(2)昭和63(1988)年論(この年の政治・経済・社会等を中心に概説)。(3)昭和64・平成1(1989)年論(天皇死去から大喪までの経過・人々の「昭和」への思い・「天皇語録」等を中心に概説)。(4)「天皇訪米」・「天皇会見」(昭和50<1975>年9月~10月の「天皇訪米」と10月31日の「天皇会見」の模様を概説)。(5)天皇アルバムに見る昭和(各種の天皇アルバムから「昭和時代」を概説)。(6)昭和天皇・昭和史等に関する座談会他(昭和天皇・昭和史等に関する各種の座談会や秘録等を紹介しながら昭和史を概説)。(7)「昭和史」に関する資料・統計(1)(「時のことば」・ライフサイクル・健康と医療・ファッション・食卓・住まい・余暇と娯楽・教育制度・労働・女性・信仰・メディア等)。(8)「昭和史」に関する資料・統計(2)(流行歌・映画・大衆芸能・昭和経済・科学技術・農漁業・国家の成り立ち・時代の記憶・政党と選挙・軍事と国防・「現人神」と「象徴」・それぞれの「昭和」)。(9)「昭和の歴史」受講者有志の「昭和時代の中の私」(1)(自分史とその紹介)。(10)「昭和の歴史」受講者有志の「昭和時代の中の私」(2)(続:自分史とその紹介・講座「昭和の歴史」完了にあたって)。以上の予定で、講義は漫談調で展開されます。

【各回の講義予定】
第1回 2018/10/ 4(木) 秋学期の講義の進め方、昭和62(1987)年論
第2回 2018/10/11(木) 昭和63(1988)年論
第3回 2018/10/18(木) 昭和64(1989)年論
第4回 2018/10/25(木) 「天皇訪米」・「天皇会見」
第5回 2018/11/ 1(木) 天皇アルバムに見る昭和
第6回 2018/11/ 8(木) 昭和天皇・昭和史等に関する座談会他
第7回 2018/11/15(木) 「昭和史」に関する資料・統計(1)
第8回 2018/11/22(木) 「昭和史」に関する資料・統計(1)
第9回 2018/11/29(木) 「昭和の歴史」受講者有志の「昭和時代の中の私」(1)
第10回 2018/12/ 6(木) 「昭和の歴史」受講者有志の「昭和時代の中の私」(2)

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 佐藤 能丸
肩書き 日本近代史家
プロフィール 日本近代史家。1943年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修了。文学博士。元早稲田大学大学史資料センター研究調査員、元教育学部・政治経済学部講師。『日本の近代』(共著)・『日本の現代』(共著)・『近代日本と早稲田大学』・『異彩の学者山脈』・『明治ナショナリズムの研究』・『通史と史料 日本近現代女性史』(共著)・『大学文化史』その他。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.