講座詳細情報
申し込み締切日:2014-09-26 / その他教養:日本史 / 学内講座コード:231102
江戸前史
- 開催日
- 10月 3日(金)~12月 5日(金)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,000円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 26,400円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
戦国・織豊期は、戦国大名や武将たちの活躍、下剋上の時代としてよく知られています。歴史学においても、15~17世紀にわたる時期は日本歴史上において変革期とされ、戦国・織豊期はその主要時期にあたります。
この講座では、天下と地域「国家」という、その頃の日本の政治構造からこの時代の政治・社会の様相を見ていき、戦国から天下一統へ、そして江戸開幕に至る展開を考えていきます。
【講義概要】
戦国時代の日本は、天下と各地域に展開する「国家」(以下、地域「国家」)で構成されていました。そして天下を治めるのが「将軍」と認識される武家首長、地域「国家」を統治するのが戦国大名・国衆で、いずれも統治に際し器量が求められました。
この秋講座では、春学期に講義した内容(戦国時代の日本の天下と地域「国家」よりなる政治構造)をふまえたうえで、織田信長・羽柴(豊臣)秀吉は、それにどのように対応して天下一統を成し遂げ、そして徳川家康による江戸開幕に至ったのかについて考えていきます。
春講座に引き続き、江戸開幕に至る政治・社会の「江戸前史」について最新の研究成果をふまえた講義を行いたいと思います。
【学習内容】
・永禄の政変と幕府再興 ~「天下布武」による政治秩序の再興~
・足利義昭政権と元亀争乱 ~織田信長台頭の背景~
・織田権力の政治構想と展開 ~信長の目指した天下一統~
・豊臣政権の天下一統と「唐入り」~秀吉の国内「平和」達成と対外侵略~
・豊臣政権の政治構造と大名領国 ~天下と地域「国家」の到達~
・江戸開幕 ~豊臣から徳川へ~
戦国・織豊期は、戦国大名や武将たちの活躍、下剋上の時代としてよく知られています。歴史学においても、15~17世紀にわたる時期は日本歴史上において変革期とされ、戦国・織豊期はその主要時期にあたります。
この講座では、天下と地域「国家」という、その頃の日本の政治構造からこの時代の政治・社会の様相を見ていき、戦国から天下一統へ、そして江戸開幕に至る展開を考えていきます。
【講義概要】
戦国時代の日本は、天下と各地域に展開する「国家」(以下、地域「国家」)で構成されていました。そして天下を治めるのが「将軍」と認識される武家首長、地域「国家」を統治するのが戦国大名・国衆で、いずれも統治に際し器量が求められました。
この秋講座では、春学期に講義した内容(戦国時代の日本の天下と地域「国家」よりなる政治構造)をふまえたうえで、織田信長・羽柴(豊臣)秀吉は、それにどのように対応して天下一統を成し遂げ、そして徳川家康による江戸開幕に至ったのかについて考えていきます。
春講座に引き続き、江戸開幕に至る政治・社会の「江戸前史」について最新の研究成果をふまえた講義を行いたいと思います。
【学習内容】
・永禄の政変と幕府再興 ~「天下布武」による政治秩序の再興~
・足利義昭政権と元亀争乱 ~織田信長台頭の背景~
・織田権力の政治構想と展開 ~信長の目指した天下一統~
・豊臣政権の天下一統と「唐入り」~秀吉の国内「平和」達成と対外侵略~
・豊臣政権の政治構造と大名領国 ~天下と地域「国家」の到達~
・江戸開幕 ~豊臣から徳川へ~
備考
【ご受講に際して】
本講座は春講座からの続きとなりますが、今学期からのご受講でも問題ありません。
本講座は春講座からの続きとなりますが、今学期からのご受講でも問題ありません。
講師陣
名前 | 柴 裕之 |
---|---|
肩書き | 東洋大学講師 |
プロフィール | 1973年東京生まれ。東洋大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得退学。現在、東洋大学文学部非常勤講師。専門は、日本中近世移行期(戦国・織豊期)政治社会史。著書に、『戦国大名と国衆6 尾張織田氏』(編著、岩田書院、2011年)、『織田権力の領域支配』(共著、岩田書院、2011年)他。 |