講座詳細情報
申し込み締切日:2013-01-09 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:840428
惑星〈地球〉を知る−地球の起源−
- 開催日
- 1/10 ~ 1/31 (木)
- 講座回数
- 4
- 時間
- 10:30 ~ 12:00
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 10,000円
- 定員
- 45
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
太陽系形成のプロセスから地球の誕生。そして、46億年にも及ぶ地球の進化の歴史と地球上の生命の誕生・進化の歴史を理解することを目標とします。
ビッグバンによる宇宙の始まりから137億年、私たちが住む地球という惑星が生まれて46億年、そして人類は約500万年前に誕生した。地球は、宇宙空間に漂う塵や隕石の衝突・合体によって成長し、初期には一面マグマの海に覆われる灼熱の星であった。ジャイアントインパクトによる月の形成、酸素発生型光合成生物の発生と大気組成の変化、地球全体が完全に氷で覆われた全球凍結、地球内部から湧き上がるプリュームの活動による大陸の離合集散と大規模気候変動、巨大隕石の衝突と生物大量絶滅…。地球は、内因・外因さまざまな環境変動の歴史を経て、現在の姿となった。
46億年にわたる地球システムの進化の歴史を学び、俯瞰的な視野を持ってもらえるように講義してゆきます。
第1回 時間と空間のスケール
─宇宙の始まりと果て─
―元素の誕生―
第2回 太陽系形成の標準モデル
─どこまでが太陽系?─
─惑星の定義と系外惑星─
第3回 46億年の地球の歴史
─火の玉地球と雪玉地球─
─プレートテクトニクスとプリュームテクトニクス─
第4回 地球上の生命の誕生
─最古の生命が誕生した環境─
─生物の進化と絶滅─
ビッグバンによる宇宙の始まりから137億年、私たちが住む地球という惑星が生まれて46億年、そして人類は約500万年前に誕生した。地球は、宇宙空間に漂う塵や隕石の衝突・合体によって成長し、初期には一面マグマの海に覆われる灼熱の星であった。ジャイアントインパクトによる月の形成、酸素発生型光合成生物の発生と大気組成の変化、地球全体が完全に氷で覆われた全球凍結、地球内部から湧き上がるプリュームの活動による大陸の離合集散と大規模気候変動、巨大隕石の衝突と生物大量絶滅…。地球は、内因・外因さまざまな環境変動の歴史を経て、現在の姿となった。
46億年にわたる地球システムの進化の歴史を学び、俯瞰的な視野を持ってもらえるように講義してゆきます。
第1回 時間と空間のスケール
─宇宙の始まりと果て─
―元素の誕生―
第2回 太陽系形成の標準モデル
─どこまでが太陽系?─
─惑星の定義と系外惑星─
第3回 46億年の地球の歴史
─火の玉地球と雪玉地球─
─プレートテクトニクスとプリュームテクトニクス─
第4回 地球上の生命の誕生
─最古の生命が誕生した環境─
─生物の進化と絶滅─
備考
本講座は、2011年度冬講座と同一のテーマで実施します。
講師陣
名前 | 澤口 隆 |
---|---|
肩書き | 東洋大学准教授 |
プロフィール | - |