講座詳細情報
申し込み締切日:2017-04-11 / 芸術・文化 / 学内講座コード:310413
モーツァルト、最後の高みへ
- 開催日
- 4月13日(木)~ 5月18日(木)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 15:00~17:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 19,440円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 22,356円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
モーツァルトの後期の音楽を通じて、音楽の聴き方、音楽作品と人生の関係、音楽家の生き方などを学ぶ。名曲を鑑賞し、クラシック音楽の深さと潤いを実感する。
【講義概要】
32歳の年、最大作品数の充実を達成したモーツァルトは、33歳、34歳の両年、作品数の急激な減少に見舞われる。「危機の時代」と呼ばれてきたこの2年間が実際にはどのようなものであったのかをたどり直し、その中で生み出された作品を通じて、偉大な最後の年に向けてどんなことが準備されていたのかを学ぶ。そして、最後の年の始まりに立ち会う。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 4/13(木) 33歳のモーツァルト(1)──北ドイツ訪問の足跡、《クラリネット五重奏曲》に示された深まり
第2回 2017/ 4/20(木) 33歳のモーツァルト(2)――「愛の賛歌」としての歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》(その1)
第3回 2017/ 4/27(木) 34歳のモーツァルト(1)――「愛の賛歌」としての歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》(その2)
第4回 2017/ 5/11(木) 34歳のモーツァルト(2)――ヘンデル体験の積み重ね、フランクフルト旅行の明暗
第5回 2017/ 5/18(木) 35歳のモーツァルト――訪れた高まり~ピアノ協奏曲第27番と、それに続く諸作品
モーツァルトの後期の音楽を通じて、音楽の聴き方、音楽作品と人生の関係、音楽家の生き方などを学ぶ。名曲を鑑賞し、クラシック音楽の深さと潤いを実感する。
【講義概要】
32歳の年、最大作品数の充実を達成したモーツァルトは、33歳、34歳の両年、作品数の急激な減少に見舞われる。「危機の時代」と呼ばれてきたこの2年間が実際にはどのようなものであったのかをたどり直し、その中で生み出された作品を通じて、偉大な最後の年に向けてどんなことが準備されていたのかを学ぶ。そして、最後の年の始まりに立ち会う。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 4/13(木) 33歳のモーツァルト(1)──北ドイツ訪問の足跡、《クラリネット五重奏曲》に示された深まり
第2回 2017/ 4/20(木) 33歳のモーツァルト(2)――「愛の賛歌」としての歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》(その1)
第3回 2017/ 4/27(木) 34歳のモーツァルト(1)――「愛の賛歌」としての歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》(その2)
第4回 2017/ 5/11(木) 34歳のモーツァルト(2)――ヘンデル体験の積み重ね、フランクフルト旅行の明暗
第5回 2017/ 5/18(木) 35歳のモーツァルト――訪れた高まり~ピアノ協奏曲第27番と、それに続く諸作品
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 礒山 雅 |
---|---|
肩書き | 国立音楽大学招聘教授、大阪音楽大学客員教授 |
プロフィール | 1946年東京都生まれ、東京大学・同大学院で美学芸術学を専攻。現職は国立音楽大学招聘教授、大阪音楽大学客員教授。他にいずみホール音楽ディレクター、サントリー芸術財団理事、日本芸術振興会評議員。2012年度まで日本音楽学会会長、現在、藝術学関連学会連合会長。バッハ、モーツァルトを中心に著訳書多数。 |