検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-05-07 / 日本史 / 学内講座コード:710219

最新テクノロジーで受け継ぐ戦争の記憶

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター オンライン講座(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
5月 9日(火)~ 5月30日(火)
講座回数
4回
時間
15:30~17:00
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
13,662円
定員
30
その他
会員受講料: 11,880円(入会金は8,000円(税込))
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・テクノロジーを活かした記憶継承の取り組みについて知る。
・デジタルアーカイブ・自動カラー化AIなどの基本操作を学ぶ。
・技術を教養として身に付け、今後の実践に活かすための方法論を学ぶ。

【講義概要】
講師たちが推進してきた「ヒロシマ・アーカイブ」「記憶の解凍」「ウクライナ衛星画像マップ」など、テクノロジーを活かした記憶継承の取り組みについて解説します。その後、こうした取り組みに用いられているデジタルアーカイブ・自動カラー化AIなどを体験し、基本操作を学びます。講座を通して、手軽に使える最新技術を教養として身に付けるとともに、受講者の今後の実践に活かしていくための方法論を身に付けていただきます。

【各回の講義予定】
第1回 2023/ 5/ 9(火) デジタルアーカイブによる記憶の継承
第2回 2023/ 5/16(火) デジタルアーカイブ・システム体験・基本操作
第3回 2023/ 5/23(火) 自動カラー化AIの体験・基本操作
第4回 2023/ 5/30(火) 今後の活動計画について発表

備考

【ご受講に際して】
◆スマホではなく、パソコンかタブレットにてご参加ください。
◆休講が発生した場合の補講は6月6日(火)を予定しています。
◆Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌ー日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
◆3/17(金) 11:00より本講座の無料体験会を実施します。
◆体験会お申込みはこちらから。https://www1.exーwaseda.jp/online/ 「無料体験講座」をクリックし、「絞り込み」をクリックしてください。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 渡邉 英徳
肩書き 東京大学教授
プロフィール 大分県生まれ。博士(工学)。情報デザインとデジタルアーカイブによる記憶の継承のあり方について研究を進める。これまでに「ナガサキ・アーカイブ」「ヒロシマ・アーカイブ」「ウクライナ衛星画像マップ」などを制作。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.