講座詳細情報
申し込み締切日:2022-07-14 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:220705
有人宇宙活動―有人探査の歴史と展望
- 開催日
- 7月16日(土)~ 7月16日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 13:00~18:00 ※途中休憩をはさみます。
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 8,910円
- 定員
- 20
- その他
- ビジター価格 10,246円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・宇宙を知る
・ヒトの宇宙での活動を知る
・今後の世界と日本の活動を展望する
【講義概要】
米国が先導する「アルテミス計画」が本格化し、日本を含めた12カ国の参加が決まりました。
ロシア/ガガーリンから始まるこれまでの有人宇宙活動、今後の世界の宇宙コミュニティの方向と、日本の活動を、私的な期待も込めて展望します。
さらに、2008年のJAXA宇宙飛行士の募集・選抜の実際、選抜された3人の宇宙飛行士の活動を踏まえ、2022年に始まった月飛行士選抜について触れます。
(1)我々と宇宙
宇宙感/宇宙への憧れ
(2)宇宙行
揺籃期/黎明期/発展期/成熟期/日本の活動/未来期
(3)宇宙飛行士
先達NASAとJAXAの追従/2008年選抜/能力と訓練/2022年月飛行士選抜
・宇宙を知る
・ヒトの宇宙での活動を知る
・今後の世界と日本の活動を展望する
【講義概要】
米国が先導する「アルテミス計画」が本格化し、日本を含めた12カ国の参加が決まりました。
ロシア/ガガーリンから始まるこれまでの有人宇宙活動、今後の世界の宇宙コミュニティの方向と、日本の活動を、私的な期待も込めて展望します。
さらに、2008年のJAXA宇宙飛行士の募集・選抜の実際、選抜された3人の宇宙飛行士の活動を踏まえ、2022年に始まった月飛行士選抜について触れます。
(1)我々と宇宙
宇宙感/宇宙への憧れ
(2)宇宙行
揺籃期/黎明期/発展期/成熟期/日本の活動/未来期
(3)宇宙飛行士
先達NASAとJAXAの追従/2008年選抜/能力と訓練/2022年月飛行士選抜
備考
【ご受講に際して】
◆本講座は、宇宙に関心のある方であればどなたでもご受講可能です。専門用語などは講座内でわかりやすく解説しますので、事前の知識は不要です。
◆本講座は、2021年度夏学期に早稲田校で開講した同名講座からエピソードを取捨選択し、最新の情報を付加したものです。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆本講座は、宇宙に関心のある方であればどなたでもご受講可能です。専門用語などは講座内でわかりやすく解説しますので、事前の知識は不要です。
◆本講座は、2021年度夏学期に早稲田校で開講した同名講座からエピソードを取捨選択し、最新の情報を付加したものです。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 柳川 孝二 |
---|---|
肩書き | JAXA社友、Koshoya2020代表 |
プロフィール | 1951年東京生れ。1977年早稲田大学物理学修士課程修了後、宇宙開発事業団(現JAXA)入社。 ロケットエンジン開発、国際宇宙ステーションの利用、宇宙実験、NASAジョンソン宇宙センター駐在、有人宇宙技術開発、宇宙飛行士の訓練や搭乗調整を担当。2008年宇宙飛行士選抜を担当。その後、情報システムと広報を兼務。2017年JAXA社友、Koshoya2020代表。 |