講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-10 / 日本史 / 学内講座コード:210206
戦国時代の「日本国」と織田信長 天下人の実像
- 開催日
- 4月12日(金)~6月21日(金)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,160円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 33,534円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・戦国時代の「日本国」の政治・社会状況をふまえたうえで、織田信長の実像と活動意義にせまる。
・信長のもとで進められた「天下一統」の実態とその到達点をみる。
・歴史の出来事を流れのなかで考える力を身につける。
【講義概要】
戦国時代の「日本国」は、天下=中央と大名・国衆による地域「国家」による複合体のもとで構成されていました。この講座では、そのような戦国時代の「日本国」の政治・社会状況をふまえたうえで、天下=中央で室町幕府・将軍はどのような存在にあり、そのもとでどのような情勢にあったかをみていきます。そしてその中央情勢に織田信長がどのように関わっていき、天下人として「天下一統」を進めていくのか、最新の研究成果をふまえた講義を行います。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/12(金) 戦国時代の「日本国」と地域権力
第2回 2019/ 4/19(金) 戦国期の中央情勢と室町幕府・地域権力―「二人の将軍」と細川京兆・三好両権力の展開―
第3回 2019/ 4/26(金) 戦国時代の織田氏―信長登場の前提と展開―
第4回 2019/ 5/10(金) 永禄の政変再考
第5回 2019/ 5/17(金) 足利義昭の「天下再興」と織田信長―「天下布武」の実現過程―
第6回 2019/ 5/24(金) 足利義昭政権と織田信長―その実態と元亀争乱―
第7回 2019/ 5/31(金) 天下人織田信長と朝廷・寺社
第8回 2019/ 6/ 7(金) 織田権力の天下一統と政治構想―信長の目指した到達点―
第9回 2019/ 6/14(金) 本能寺の変とその背景
第10回 2019/ 6/21(金) 清須会議と「織田体制」の展開―織田から羽柴へ―
・戦国時代の「日本国」の政治・社会状況をふまえたうえで、織田信長の実像と活動意義にせまる。
・信長のもとで進められた「天下一統」の実態とその到達点をみる。
・歴史の出来事を流れのなかで考える力を身につける。
【講義概要】
戦国時代の「日本国」は、天下=中央と大名・国衆による地域「国家」による複合体のもとで構成されていました。この講座では、そのような戦国時代の「日本国」の政治・社会状況をふまえたうえで、天下=中央で室町幕府・将軍はどのような存在にあり、そのもとでどのような情勢にあったかをみていきます。そしてその中央情勢に織田信長がどのように関わっていき、天下人として「天下一統」を進めていくのか、最新の研究成果をふまえた講義を行います。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/12(金) 戦国時代の「日本国」と地域権力
第2回 2019/ 4/19(金) 戦国期の中央情勢と室町幕府・地域権力―「二人の将軍」と細川京兆・三好両権力の展開―
第3回 2019/ 4/26(金) 戦国時代の織田氏―信長登場の前提と展開―
第4回 2019/ 5/10(金) 永禄の政変再考
第5回 2019/ 5/17(金) 足利義昭の「天下再興」と織田信長―「天下布武」の実現過程―
第6回 2019/ 5/24(金) 足利義昭政権と織田信長―その実態と元亀争乱―
第7回 2019/ 5/31(金) 天下人織田信長と朝廷・寺社
第8回 2019/ 6/ 7(金) 織田権力の天下一統と政治構想―信長の目指した到達点―
第9回 2019/ 6/14(金) 本能寺の変とその背景
第10回 2019/ 6/21(金) 清須会議と「織田体制」の展開―織田から羽柴へ―
備考
【ご受講に際して】
◆本講座はこれまで同講師が担当した講座の内容を再構成したものです。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『マンガで読む 新研究 織田信長』(戎光祥出版)(ISBN:978-4-86403-300-8)
『シリーズ実像に迫る17 清須会議―秀吉天下取りへの調略戦―』(戎光祥出版)(ISBN:978-4-86403-301-5)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆本講座はこれまで同講師が担当した講座の内容を再構成したものです。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『マンガで読む 新研究 織田信長』(戎光祥出版)(ISBN:978-4-86403-300-8)
『シリーズ実像に迫る17 清須会議―秀吉天下取りへの調略戦―』(戎光祥出版)(ISBN:978-4-86403-301-5)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 柴 裕之 |
---|---|
肩書き | 東洋大学講師 |
プロフィール | 1973年東京生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、東洋大学文学部非常勤講師。専門は、日本中近世移行期政治・社会史。単著『徳川家康―境界の領主から天下人へ―』(平凡社、2017年)、『シリーズ実像に迫る17 清須会議』(戎光祥出版、2018年)ほか。 |