検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2019-01-09 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:140711

バック・トゥ・ザ・ネイチャー Part III 自然界に煌く光と色

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
2019年1月11日(金)~2019年2月 1日(金)
講座回数
4回
時間
13:00~14:30
講座区分
その他 
入学金
8,000円
受講料
11,664円
定員
30
その他
ビジター価格 13,413円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・光と色の性質と原理について、その基本と実態とを理解する。
・地球・天空・海洋・岩石・鉱物などの、色の世界を会得する。
・植物の葉・花・実の色について、その意義と絡繰を会得する。
・昆虫や魚、鳥や獣の体色について、その意義と絡繰を会得する。

【講義概要】
天空の律動が呼んだ、光と色の感受容性、そして爆発。褪せたセピアから煌びやかな極彩色まで、眼に心に焼きつく映像界。
色の変容・変幻・玲瓏・揺蕩、その起源と変遷を探り、意味と由来とを考える。光と陰、色彩の綾を通して、自然界の仕組みを考察する。
鉱物の色が奏でるソロからシンフォニー、時には反射と透過が共鳴する淡いカクテルの揺らめき。草木は着飾り、野に山に、虫達を誘う。虫は空に舞い川に遊び、鳥は森と湖の仮面の舞踏会に。種の保全と存続を掛けた知恵のバトルトライアル。色が織りなす生命の紡ぎ方への探訪。

【各回の講義予定】
第1回 2019/ 1/11(金) 光と色、反射と吸収。地球の色、大気と海洋の色
第2回 2019/ 1/18(金) 岩石の色、鉱物の色、炎の色。偏光、蛍光、顔料
第3回 2019/ 1/25(金) 植物の色(花、葉、果実)、紅葉、顔料、五輪の色
第4回 2019/ 2/ 1(金) 動物の色(昆虫、魚、鳥)、隠蔽色、威嚇色、瞳の色

備考

【ご受講に際して】
◆(12色程度の)色鉛筆を持参してください。
◆簡単な観察実験と演習を含みます。
◆補講は2月8日を予定しています。

【テキスト・参考図書】
参考図書
『したたかな植物たち』(SCC)(ISBN:978-4886479228)
『ミラクル昆虫ワールド コスタリカ』(日経ナショナルジオグラフィック社)(ISBN:978-4863133235)
『美しい石』(実業之日本社)(ISBN:978-4408337753)
『光と色彩の科学』(講談社)(ISBN:978-4062577014)
『地球進化 46億年の物語』(講談社)(ISBN:978-4062578653)

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 円城寺 守
肩書き 早稲田大学名誉教授
プロフィール 1943年旧満州国生まれ。早稲田大学理工学部卒業、東京教育大学大学院修了(理学博士)。元早稲田大学教育学部教授。専門分野は、鉱床地質学、鉱石鉱物学、環境科学。著書に、『地球進化46億年の物語』(監訳、講談社)、『地球の教室』(監修、三才ブックス)、『美しい石』(実業之日本社)など。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.