講座詳細情報
申し込み締切日:2018-09-30 / 芸術・文化 / 学内講座コード:330422
天才・鬼才と呼ばれた映画作家たち
- 開催日
- 10月 2日(火)~12月 4日(火)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,160円
- 定員
- 54
- その他
- ビジター価格 33,534円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・世界中の名作映画を題材に、様々な視点から映画の歴史についての知識を高める。
・若い頃にはよく理解できず、見過ごしていた事実を知ることで、映画をより深く楽しめるようにする。
【講義概要】
「天才」「鬼才」などと称される、内外の個性的で優れた映画人たちの足跡をたどり、残された貴重な映像を駆使しながら、名作映画の誕生秘話、製作された時代や背景などについて学ぶ。
今回扱う映像作家は、オーソン・ウェルズ、アルフレッド・ヒッチコック、フランソワ・トリュフォー、ウディ・アレン、スタンリー・キューブリック、山中貞雄、川島雄三、岡本喜八、大島渚、伊丹十三の10人。
【各回の講義予定】
第1回 2018/10/ 2(火) オーソン・ウェルズ(1915~1985): 26歳で「市民ケーン」を世に出した早熟な天才
第2回 2018/10/ 9(火) アルフレッド・ヒッチコック(1899~1980): 「サイコ」など、他に追随を許さぬスリラーとサスペンスの神様
第3回 2018/10/16(火) フランソワ・トリュフォー(1932~1984): 「大人は判ってくれない」など、映画評論家からフランス・ヌーベルバーグの先駆的存在に
第4回 2018/10/23(火) ウディ・アレン(1935~現在82歳): 「アニー・ホール」ほか、コメディアン出身、神経症的笑いの神様
第5回 2018/10/30(火) スタンリー・キューブリック(1928~1999): カメラマン出身、「2001年宇宙の旅」など、時代を先取りした超完全主義者
第6回 2018/11/ 6(火) 山中貞雄(1909~1938): 28歳で早逝しながら、「人情紙風船」など映画史に残る傑作を残した天才
第7回 2018/11/13(火) 川島雄三(1918~1963): 「幕末太陽傳」など独自の世界を確立した鬼才
第8回 2018/11/20(火) 岡本喜八(1924~2005): 「独立愚連隊」「肉弾」など、日本映画に新風を吹き込んだ反骨の鬼才
第9回 2018/11/27(火) 大島渚(1932~2013): 学生運動の闘士から映画界へ、松竹ヌーベルバーグの先駆け。「日本の夜と霧」他
第10回 2018/12/ 4(火) 伊丹十三(1933~1997): 日本映画界のサラブレッド、多彩な分野で才能発揮「お葬式」「マルサの女」など
・世界中の名作映画を題材に、様々な視点から映画の歴史についての知識を高める。
・若い頃にはよく理解できず、見過ごしていた事実を知ることで、映画をより深く楽しめるようにする。
【講義概要】
「天才」「鬼才」などと称される、内外の個性的で優れた映画人たちの足跡をたどり、残された貴重な映像を駆使しながら、名作映画の誕生秘話、製作された時代や背景などについて学ぶ。
今回扱う映像作家は、オーソン・ウェルズ、アルフレッド・ヒッチコック、フランソワ・トリュフォー、ウディ・アレン、スタンリー・キューブリック、山中貞雄、川島雄三、岡本喜八、大島渚、伊丹十三の10人。
【各回の講義予定】
第1回 2018/10/ 2(火) オーソン・ウェルズ(1915~1985): 26歳で「市民ケーン」を世に出した早熟な天才
第2回 2018/10/ 9(火) アルフレッド・ヒッチコック(1899~1980): 「サイコ」など、他に追随を許さぬスリラーとサスペンスの神様
第3回 2018/10/16(火) フランソワ・トリュフォー(1932~1984): 「大人は判ってくれない」など、映画評論家からフランス・ヌーベルバーグの先駆的存在に
第4回 2018/10/23(火) ウディ・アレン(1935~現在82歳): 「アニー・ホール」ほか、コメディアン出身、神経症的笑いの神様
第5回 2018/10/30(火) スタンリー・キューブリック(1928~1999): カメラマン出身、「2001年宇宙の旅」など、時代を先取りした超完全主義者
第6回 2018/11/ 6(火) 山中貞雄(1909~1938): 28歳で早逝しながら、「人情紙風船」など映画史に残る傑作を残した天才
第7回 2018/11/13(火) 川島雄三(1918~1963): 「幕末太陽傳」など独自の世界を確立した鬼才
第8回 2018/11/20(火) 岡本喜八(1924~2005): 「独立愚連隊」「肉弾」など、日本映画に新風を吹き込んだ反骨の鬼才
第9回 2018/11/27(火) 大島渚(1932~2013): 学生運動の闘士から映画界へ、松竹ヌーベルバーグの先駆け。「日本の夜と霧」他
第10回 2018/12/ 4(火) 伊丹十三(1933~1997): 日本映画界のサラブレッド、多彩な分野で才能発揮「お葬式」「マルサの女」など
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 渡辺 俊雄 |
---|---|
肩書き | NHK衛星映画劇場支配人・映画評論家 |
プロフィール | 1949年、東京都生まれ。上智大学英文学科卒業後、アナウンサーとしてNHK入局、福島、室蘭、鹿児島、岐阜各局を経て‘88年より東京勤務。ラジオセンター時代に「ラジオ深夜便」創設。その後、アナウンス副部長を経て、‘98年から「衛星映画劇場支配人」として映画関連番組の編成、制作、解説等を担当。 |