講座詳細情報
申し込み締切日:2017-10-02 / 日本史 / 学内講座コード:230204
人物でたどる戦国史 史料からみた戦国武将の実像・豊臣政権編
- 開催日
- 10月 4日(水)~12月 6日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,160円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 33,534円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・戦国武将は人気が高く、その行動や思想が教訓として用いられることがよくあります。
・しかし、一般に知られている戦国武将のエピソードは、江戸時代の軍記物や講談、果ては歴史小説で理想的に描かれた話がもとになっています。
・本講座では、できるかぎり戦国時代の史料にもとづいて、戦国武将の実像について考えてみたいと思います。
【講義概要】
講義ごとに、著名な戦国武将を取り上げ、信頼性の高い古文書・古記録をもとに政治動向や人物の実像を考えていきます。その際、よく知られるエピソードが、どのようにして生み出されていったのかも、あわせて検討したいと思います。回によっては、関連人物についても一緒に取り上げる場合があります。
【各回の講義予定】
第1回 2017/10/ 4(水) 真田昌幸
第2回 2017/10/11(水) 黒田官兵衛(如水)
第3回 2017/10/18(水) 豊臣秀吉
第4回 2017/10/25(水) 大谷吉継
第5回 2017/11/ 1(水) 豊臣秀長
第6回 2017/11/ 8(水) 直江兼続
第7回 2017/11/15(水) 石田三成
第8回 2017/11/22(水) 加藤清正
第9回 2017/11/29(水) 片桐且元
第10回 2017/12/ 6(水) 真田信繁(幸村)
・戦国武将は人気が高く、その行動や思想が教訓として用いられることがよくあります。
・しかし、一般に知られている戦国武将のエピソードは、江戸時代の軍記物や講談、果ては歴史小説で理想的に描かれた話がもとになっています。
・本講座では、できるかぎり戦国時代の史料にもとづいて、戦国武将の実像について考えてみたいと思います。
【講義概要】
講義ごとに、著名な戦国武将を取り上げ、信頼性の高い古文書・古記録をもとに政治動向や人物の実像を考えていきます。その際、よく知られるエピソードが、どのようにして生み出されていったのかも、あわせて検討したいと思います。回によっては、関連人物についても一緒に取り上げる場合があります。
【各回の講義予定】
第1回 2017/10/ 4(水) 真田昌幸
第2回 2017/10/11(水) 黒田官兵衛(如水)
第3回 2017/10/18(水) 豊臣秀吉
第4回 2017/10/25(水) 大谷吉継
第5回 2017/11/ 1(水) 豊臣秀長
第6回 2017/11/ 8(水) 直江兼続
第7回 2017/11/15(水) 石田三成
第8回 2017/11/22(水) 加藤清正
第9回 2017/11/29(水) 片桐且元
第10回 2017/12/ 6(水) 真田信繁(幸村)
備考
【ご受講に際して】
◆本講座は、2016年度春講座をもとに、その後の知見を加えてお話しします。重複履修にご注意ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆本講座は、2016年度春講座をもとに、その後の知見を加えてお話しします。重複履修にご注意ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 丸島 和洋 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学講師 |
プロフィール | 1977年生まれ。慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。専門は日本中世史。主著は、『戦国大名の「外交」』(講談社)、『郡内小山田氏』(戎光祥出版)、『図説真田一族』(同)、『真田四代と信繁』(平凡社)、『武田勝頼』(同)、『戦国大名武田氏の家臣団』(教育評論社)など。 |