検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-03-31 / 文学 / 学内講座コード:100107

『源氏物語』「玉鬘」巻を読む

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
4月 7日(火)~ 6月16日(火)
講座回数
20回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
45,144円
定員
60
その他
ビジター価格 54,432円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
『源氏物語』の原文を丁寧に読み解くことを目標とします。たとえば、ある単語がなぜその箇所で用いられているのか、その必然性をじっくり考える、というような読み方を心がけるようにしたいとおもいます。

【講義概要】
現代語訳・概説書の類が多くある『源氏物語』ですから、この物語の世界のあらましをとらえることはある意味で容易です。しかし、できればその原文にもふれてみましょう。『源氏物語』の言葉が構築する世界のゆたかな拡がりは格別です。なるべくわかりやすい説明を心がけますので、初心者の方も遠慮されずにご参加ください。今年度は「玉鬘(たまかづら)」巻の最初から最後まで読み進めます。夕顔の女の遺児で、筑紫にて成長していた玉鬘をめぐる物語があらたに始まります。

【各回の講義予定】
第1回 2015/ 4/ 7(火) 「玉鬘」巻までの内容の概説、「玉鬘」巻 段落〔一〕
第2回 2015/ 4/14(火) 「玉鬘」巻 段落〔二〕
第3回 2015/ 4/21(火) 「玉鬘」巻 段落〔三〕
第4回 2015/ 4/28(火) 「玉鬘」巻 段落〔四〕前半
第5回 2015/ 5/12(火) 「玉鬘」巻 段落〔四〕後半
第6回 2015/ 5/19(火) 「玉鬘」巻 段落〔五〕
第7回 2015/ 5/26(火) 「玉鬘」巻 段落〔六〕~〔七〕(前)
第8回 2015/ 6/ 2(火) 「玉鬘」巻 段落〔七〕(中)
第9回 2015/ 6/ 9(火) 「玉鬘」巻 段落〔七〕(後)
第10回 2015/ 6/16(火) 「玉鬘」巻 段落〔八〕
第11回 2015/ 9/29(火) 「玉鬘」巻 段落〔九〕(前)
第12回 2015/10/ 6(火) 「玉鬘」巻 段落〔九〕(後)
第13回 2015/10/13(火) 「玉鬘」巻 段落〔一〇〕
第14回 2015/10/20(火) 「玉鬘」巻 段落〔一一〕
第15回 2015/10/27(火) 「玉鬘」巻 段落〔一二〕(前)
第16回 2015/11/10(火) 「玉鬘」巻 段落〔一二〕(後)~〔一三〕
第17回 2015/11/17(火) 「玉鬘」巻 段落〔一四〕~〔一五〕(前)
第18回 2015/11/24(火) 「玉鬘」巻 段落〔一五〕(後)~〔一六〕
第19回 2015/12/ 1(火) 「玉鬘」巻 段落〔一七〕
第20回 2015/12/ 8(火) 「玉鬘」巻 段落〔一八〕

備考

【ご受講に際して】
◆教科書『古典セレクション 源氏物語(6)』の164・165ページ、「玉鬘」巻の梗概と作中人物の系図とを事前に見ておいてください。

【テキスト・参考図書】
テキスト
『古典セレクション 源氏物語(6)』(小学館)(1,600円)(ISBN:978-4093620864)

講師陣

名前 陣野 英則
肩書き 早稲田大学教授
プロフィール 1965年福島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。専門分野は平安時代文学、物語文学。著書に『源氏物語の話声と表現世界』(勉誠出版)、共編著に『平安文学の古注釈と受容 第一集~第三集』(武蔵野書院)など。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.