検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-07-05 / 世界史 / 学内講座コード:320305

中央アジアを読む 旧ソ連邦崩壊後における中央アジアの動向

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月12日(土)~ 8月 2日(土)
講座回数
4回
時間
10:30~12:00
講座区分
通年 
入学金
8,000円
受講料
9,200円
定員
30
その他
ビジター価格 10,500円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
ソ連邦崩壊後に独立した中央アジア諸国の動向は、見え隠れでしか伝わってきません。現実は、一方でシルクロードのノスタルジアを漂わせながら、他方で専制主義的な状況が続いています。その実態を読み取ることを目的とします。

【講義概要】
夏の4回の講義では、中央アジアの地理的・歴史的状況と中央アジアの背景となる1990年代以降の動きを概観します。日本語を中心とする資料(参考書等)を使用しながら、社会経済の動きを追うと同時に、国際社会における中央アジアの位置づけを明らかにします。そして、半年後の冬の4回の講義では、欧州復興開発銀行(EBRD)の報告書等を使って最近時の状況を討議方式で議論する予定です。

【各回の講義予定】
第1回 2014/ 7/12(土) 中央アジア5国の独立とは?
第2回 2014/ 7/19(土) 情報源の確認と中央アジア5カ国の類似点と相違点
第3回 2014/ 7/26(土) 内陸故の民族的多様性と実権保持者
第4回 2014/ 8/ 2(土) 近年の3国の経済成長の背景と毀れおちそうな2国

備考

【ご受講に際して】
◆中央アジアとヨーロッパ、ロシア等を示す地図帳を持参してください。また、最近の中央アジアに関する簡易な本を1冊読んでおいていただけたら幸いです。

【テキスト・参考図書】
参考図書
『中央アジアを知るための60章』(明石書店)(2,000円)(ISBN:4750316830)(宇山 智彦 著/第2版)

講師陣

名前 北村 歳治
肩書き 早稲田大学元教授
プロフィール 1943年生まれ。出身地:山梨県。出身校:オックスフォード大学大学院。専攻分野:金融経済論。主な著訳書等:『オリエンタル・トレード―悠久たる東アジア貿易の系譜―』(1997年)、『中央アジア経済』(1999年)、『冷戦の崩壊から20年を経た移行国経済』(2010年)、『現代のイスラム金融』(2008年、共著)。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.