講座詳細情報
申し込み締切日:2013-09-24 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:830124
江戸のくずし字〈赤穂義士討入りの写本〉を読む
- 開催日
- 10/1~12/3(火)
- 講座回数
- 10
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
<目標>
“国民的人気”の歴史的なできごとを具体的に知るため、内容のわかる資料『赤穂義士物語』の下巻を読みながら、赤穂浪士たちの討入り一件を見直し、浪士たちのさいごと5代将軍綱吉の「元禄時代」に思いをはせてみたいと思います。
<講義概要>
テキストは2012年秋講座(上巻)の続き(下巻)です。上巻は「赤穂開城」で終わりました。
今期は、全3巻(上・中・下)のさいご下巻を読みます。それゆえ、話は「吉良氏舘見分」からはじまりますが、以下は「諸大名御預」のこと、「辞世」のこと、そして「吉良氏跡御預」と「大石已下御仕置」のことになります。
吉良邸の討入りについては別本の「宝永元年写し」の『浅野内匠頭家来敵討聞書』を読みながら、吉良邸から泉岳寺までの引上げコースについて考えます。
主な講義内容●
・第1回は、くずし字とのお付き合いについておうかがいいたします。そのあと、討入り前の第1話「吉良氏舘見分の事」から順番に読み進めます。
・次に『浅野内匠頭家来敵打聞書』に進みます。読みながら、御江戸大絵図などで赤穂浪士の引上げコースを確認いたしましょう。
・最終回には、皆さんのご感想をおうかがいしたいと思います。
“国民的人気”の歴史的なできごとを具体的に知るため、内容のわかる資料『赤穂義士物語』の下巻を読みながら、赤穂浪士たちの討入り一件を見直し、浪士たちのさいごと5代将軍綱吉の「元禄時代」に思いをはせてみたいと思います。
<講義概要>
テキストは2012年秋講座(上巻)の続き(下巻)です。上巻は「赤穂開城」で終わりました。
今期は、全3巻(上・中・下)のさいご下巻を読みます。それゆえ、話は「吉良氏舘見分」からはじまりますが、以下は「諸大名御預」のこと、「辞世」のこと、そして「吉良氏跡御預」と「大石已下御仕置」のことになります。
吉良邸の討入りについては別本の「宝永元年写し」の『浅野内匠頭家来敵討聞書』を読みながら、吉良邸から泉岳寺までの引上げコースについて考えます。
主な講義内容●
・第1回は、くずし字とのお付き合いについておうかがいいたします。そのあと、討入り前の第1話「吉良氏舘見分の事」から順番に読み進めます。
・次に『浅野内匠頭家来敵打聞書』に進みます。読みながら、御江戸大絵図などで赤穂浪士の引上げコースを確認いたしましょう。
・最終回には、皆さんのご感想をおうかがいしたいと思います。
備考
<備考>
資料配付
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
資料配付
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
講師陣
名前 | 菅野 俊輔 |
---|---|
肩書き | 江戸文化研究家 |
プロフィール | - |