講座詳細情報
申し込み締切日:2017-05-13 / 芸術・文化 / 学内講座コード:210422
ピカソ 生涯と作品
- 開催日
- 5月15日(月)~ 6月19日(月)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 17,496円
- 定員
- 40
- その他
- ビジター価格 20,120円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・ピカソの名前は有名だが、実際どこがすばらしいのか分からない。そんな素朴な疑問を持たれている方に、それぞれの時期のピカソの作品の面白さと鑑賞法を紹介します。
【講義概要】
ピカソは1881年から1973年まで生きていました。1900年には彼の作品がパリ万博で紹介されました。そう考えると、20世紀の4分の3を著名な画家として活動していたことになります。そんなピカソの生涯と作品の変化を追いつつ、何故ピカソが偉大なのかその秘密に迫りたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 5/15(月) 神童ピカソ~僕は子供っぽい絵を描いたことはない
第2回 2017/ 5/22(月) 「青の時代」と「薔薇色の時代」
第3回 2017/ 5/29(月) ピカソとキュビスム
第4回 2017/ 6/ 5(月) ピカソの「新古典主義」と「シュルレアリスム」
第5回 2017/ 6/12(月) ピカソの《ゲルニカ》をめぐって
第6回 2017/ 6/19(月) 晩年のピカソ
・ピカソの名前は有名だが、実際どこがすばらしいのか分からない。そんな素朴な疑問を持たれている方に、それぞれの時期のピカソの作品の面白さと鑑賞法を紹介します。
【講義概要】
ピカソは1881年から1973年まで生きていました。1900年には彼の作品がパリ万博で紹介されました。そう考えると、20世紀の4分の3を著名な画家として活動していたことになります。そんなピカソの生涯と作品の変化を追いつつ、何故ピカソが偉大なのかその秘密に迫りたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 5/15(月) 神童ピカソ~僕は子供っぽい絵を描いたことはない
第2回 2017/ 5/22(月) 「青の時代」と「薔薇色の時代」
第3回 2017/ 5/29(月) ピカソとキュビスム
第4回 2017/ 6/ 5(月) ピカソの「新古典主義」と「シュルレアリスム」
第5回 2017/ 6/12(月) ピカソの《ゲルニカ》をめぐって
第6回 2017/ 6/19(月) 晩年のピカソ
備考
【備考】
★3/15に模擬講義を行います。詳細は「オープンキャンパスのご案内」のお知らせページをご覧ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
★3/15に模擬講義を行います。詳細は「オープンキャンパスのご案内」のお知らせページをご覧ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 中村 隆夫 |
---|---|
肩書き | 多摩美術大学 教授 |
プロフィール | 上智大学フランス文学科卒業、慶應大学院美学技術士修士課程修了。多摩美術大学教授。美術評論家。著書に『象徴主義~モダニズムへの警鐘』(東信堂)、訳書にピエール・カバンヌ著『ピカソの世紀』(西村書店)、『続 ピカソの世紀』)他。「ふらんす」誌(白水社)に「19世紀のオカルティストたち」を連載中。 |