検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2019-01-15 / その他教養 / 学内講座コード:1841A003

人の心、動物の心 私たちの中の動物、動物の中の私たち

主催:東京都立大学オープンユニバーシティ東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
問合せ先
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
YouTube Logo
開催日
1月16日(水)~2月6日(水)
講座回数
4回
時間
18:30~20:00
講座区分
その他 
入学金
3,000円
受講料
10,000円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
心理学がどのような学問であるかを紹介し、次に動物の心をどのように調べるのかを概説します。その後、具体的な問題として、動物が美をどのように感じるか、動物が共感を持つのかを取り上げ、ヒトの心の進化的基盤を説明します。

【講座スケジュール】
第1回 01-16 18:30~20:00
第2回 01-23 18:30~20:00
第3回 01-30 18:30~20:00
第4回 02-06 18:30~20:00

備考

単位数:1単位

講師陣

名前 渡辺 茂
肩書き 慶應義塾大学名誉教授
プロフィール 慶應義塾大学大学院社会学研究科心理学専攻博士課程修了。文学博士(心理学)。慶應義塾大学文学部人間関係学系教授を経て、現在は慶應義塾大学名誉教授。1995年イグノーベル心理学賞受賞。専門は実験心理学、神経科学、動物行動学、行動薬理学。主な著書として「鳥脳力」(化学同人社) 、「ヒト型脳とハト型脳」(文芸春秋)、「美の起源?アートの行動生物学?」(共立出版) 、「情動の進化)」(中山書店)。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.