検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-01-06 / 芸術・文化 / 学内講座コード:140427

テーマで聴くクラシックの名曲

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1月 8日(土)~ 2月26日(土)
講座回数
8回
時間
10:40~12:10
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
23,760円
定員
30
その他
ビジター価格 27,324円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・クラシック音楽の有名曲を知る。
・どのような題材が音楽になっているのかを知る。
・同じ題材が作曲家によってどのように表現されているかを知る。

【講義概要】
クラシック音楽の有名曲は、「何かを描く曲」です。季節や情景、感情など、さまざまな「こと」が音楽で表現されます。
そのなかには、さまざまな作曲家が同じテーマ・題材に基づいて作ったものもあります。
8つのテーマ・題材を選び、それぞれがどのような音楽になっているのかを聴き比べてみます。

【各回の講義予定】
第1回 2022/ 1/ 8(土) 「春」を描いた音楽
第2回 2022/ 1/15(土) 「英雄」になった音楽
第3回 2022/ 1/22(土) 「海」を描いた音楽
第4回 2022/ 1/29(土) 「悲愴」と呼ばれる曲
第5回 2022/ 2/ 5(土) 「田園」はどう音楽で表現されたか
第6回 2022/ 2/12(土) 「革命」を描いた音楽
第7回 2022/ 2/19(土) 「葬送」の音楽
第8回 2022/ 2/26(土) 「終末」の日はどのように音楽となったか

備考

【ご受講に際して】
◆作曲技法など理論的な内容ではございません。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 中川 右介
肩書き 作家、編集者
プロフィール 1960年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。出版社アルファベータ代表取締役編集長として『クラシックジャーナル』、音楽家の評伝などを編集・発行(2014年まで)。音楽、歌舞伎、映画、歌謡曲などの著書多数。著書に『ロマン派の音楽家たち』(ちくま新書)、『歌舞伎 家と血と藝』(講談社現代新書)他。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.