講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-21 / 世界史 / 学内講座コード:310312
朝鮮三国史 高句麗・百済・新羅の興亡
- 開催日
- 4月23日(火)~6月18日(火)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 14,580円
- 定員
- 24
- その他
- ビジター価格 16,767円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・古代朝鮮の国々のなりたちを知り、各地の社会や文化のありさまを学びます。
・東アジアの文明がいろいろな地域の交流を通じて形成される過程を知ります。
・7世紀後半を中心とする新羅による三国統一の過程と国際関係をたどります。
【講義概要】
古代の朝鮮半島に展開した高句麗・百済・新羅・加羅などの歴史を、時代を追ってたどり、古代国家の形成とその社会・文化の特質を概説する講座シリーズの第五シーズンです。気軽に韓国へ旅行する時代になり、歴史ドラマを通じて知識をたくわえたかたも多くなりましたが、なにが「史実」でどこが「虚構」なのか、かえってわからなくなっているようです。「ほんとうの」歴史は、どこにあるのでしょうか。この講座では、東アジア諸地域の文化がどのように形成されたのか、古代の朝鮮半島を中心に学びます。確実な文献史料にもとづき歴史を再構成するとともに、考古学的な調査研究の成果を活用することにもつとめてまいります。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/23(火) 隋唐の対外政策と新羅の戦略
第2回 2019/ 5/ 7(火) 百済の滅亡と白村江の戦い
第3回 2019/ 5/21(火) 高句麗の滅亡と戦後政策
第4回 2019/ 6/ 4(火) 新羅の反唐闘争と渤海国の成立
第5回 2019/ 6/18(火) 日本列島に渡る百済人たち
・古代朝鮮の国々のなりたちを知り、各地の社会や文化のありさまを学びます。
・東アジアの文明がいろいろな地域の交流を通じて形成される過程を知ります。
・7世紀後半を中心とする新羅による三国統一の過程と国際関係をたどります。
【講義概要】
古代の朝鮮半島に展開した高句麗・百済・新羅・加羅などの歴史を、時代を追ってたどり、古代国家の形成とその社会・文化の特質を概説する講座シリーズの第五シーズンです。気軽に韓国へ旅行する時代になり、歴史ドラマを通じて知識をたくわえたかたも多くなりましたが、なにが「史実」でどこが「虚構」なのか、かえってわからなくなっているようです。「ほんとうの」歴史は、どこにあるのでしょうか。この講座では、東アジア諸地域の文化がどのように形成されたのか、古代の朝鮮半島を中心に学びます。確実な文献史料にもとづき歴史を再構成するとともに、考古学的な調査研究の成果を活用することにもつとめてまいります。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/23(火) 隋唐の対外政策と新羅の戦略
第2回 2019/ 5/ 7(火) 百済の滅亡と白村江の戦い
第3回 2019/ 5/21(火) 高句麗の滅亡と戦後政策
第4回 2019/ 6/ 4(火) 新羅の反唐闘争と渤海国の成立
第5回 2019/ 6/18(火) 日本列島に渡る百済人たち
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 大井 剛 |
---|---|
肩書き | 東京成徳大学教授 |
プロフィール | 東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。東京大学文学部、ユネスコ東アジア文化研究センター勤務、学習院女子大学、山梨大学、麗澤大学大学院等の非常勤講師を経て現職。専門は東アジア文化交流史。論文に「年号論」(『アジアのなかの日本史』第5巻)など。 |