講座詳細情報
申し込み締切日:2018-01-07 / 芸術・文化 / 学内講座コード:140418
ミュージカルへようこそ!
- 開催日
 - 1月 9日(火)~ 1月30日(火)
 
- 講座回数
 - 4回
 
- 時間
 - 13:00~14:30
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 11,664円
 - 定員
 - 30
 
- その他
 - ビジター価格 13,413円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・ミュージカルの特徴を知る
・ミュージカル鑑賞のポイントを知る
【講義概要】
舞台でも映画でも大人気のジャンル、ミュージカル。この講義では、ミュージカルの謎を紐解きます。なぜミュージカルばかりが「不自然」と言われるのか、セリフ劇・歌入り芝居・ミュージカルのちがいとは、ミュージカルにはなぜ歌が入るのか、いいミュージカルとは、はたまた「にせミュージカル」とは、『アナと雪の女王』と『モアナと伝説の海』のちがいとは…。ミュージカル鑑賞のポイントを一緒に学んでいきましょう。
【各回の講義予定】
第1回 2018/ 1/ 9(火) ミュージカル――この「不自然」なジャンル
第2回 2018/ 1/16(火) 「にせミュージカル」の時代?
第3回 2018/ 1/23(火) 「いいミュージカル」とは?
第4回 2018/ 1/30(火) 実践ミュージカル分析
・ミュージカルの特徴を知る
・ミュージカル鑑賞のポイントを知る
【講義概要】
舞台でも映画でも大人気のジャンル、ミュージカル。この講義では、ミュージカルの謎を紐解きます。なぜミュージカルばかりが「不自然」と言われるのか、セリフ劇・歌入り芝居・ミュージカルのちがいとは、ミュージカルにはなぜ歌が入るのか、いいミュージカルとは、はたまた「にせミュージカル」とは、『アナと雪の女王』と『モアナと伝説の海』のちがいとは…。ミュージカル鑑賞のポイントを一緒に学んでいきましょう。
【各回の講義予定】
第1回 2018/ 1/ 9(火) ミュージカル――この「不自然」なジャンル
第2回 2018/ 1/16(火) 「にせミュージカル」の時代?
第3回 2018/ 1/23(火) 「いいミュージカル」とは?
第4回 2018/ 1/30(火) 実践ミュージカル分析
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合は2月6日に補講をいたします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合は2月6日に補講をいたします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 藤原 麻優子 | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学講師 | 
| プロフィール | 早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。専門分野はアメリカ演劇、ミュージカル。 | 
