講座詳細情報
申し込み締切日:2017-10-09 / 芸術・文化 / 学内講座コード:330507
仏像鑑賞 ― 天才仏師の系譜 ―
- 開催日
- 10月11日(水)~12月13日(水)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 17,496円
- 定員
- 24
- その他
- ビジター価格 20,120円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
仏像鑑賞がより興味深く、楽しみになることを目指します。
【講義概要】
日本最初の仏師として知られる止利仏師、平安時代末に養生した大仏師の祖と仰がれる定朝、そして、運慶、快慶。これら天才仏師の実像とその名作を易しく解説します。仏像の魅力が格段に深まる講座です。
【各回の講義予定】
第1回 2017/10/11(水) 日本最初の仏師、止利仏師とは:止利仏師のプロフィール / 法隆寺釈迦三尊像 / 東大寺の大仏を造った国仲公麿
第2回 2017/10/18(水) 数々の国宝を生み出した無名の名仏師たち:興福寺阿修羅像 / 薬師寺薬師三尊像 / 新薬師寺十二神将像ほか
第3回 2017/11/ 8(水) 大仏師の祖、定朝:定朝のプロフィール / 七条仏所 / 定朝から慶派、院派、円派へ
第4回 2017/11/15(水) 運慶・快慶の名作(1):運慶のプロフィール / 運慶の名作・興福寺無著世親像、興福寺弥勒如来像、願成就院阿弥陀如来像、毘沙門天像、不動明王像ほか
第5回 2017/11/29(水) 運慶・快慶の名作(2):快慶のプロフィール / 快慶の名作・浄土寺阿弥陀三尊像、石山寺大日如来像、東大寺地蔵菩薩像ほか
第6回 2017/12/13(水) 運慶・快慶の名作(3):東大寺仁王像 / 円成寺大日如来像 / 大法恩寺十大弟子像 / 浄楽寺阿弥陀三尊像 / 慶派の仏師定慶の名作 ― 大法恩寺六観音像ほか
仏像鑑賞がより興味深く、楽しみになることを目指します。
【講義概要】
日本最初の仏師として知られる止利仏師、平安時代末に養生した大仏師の祖と仰がれる定朝、そして、運慶、快慶。これら天才仏師の実像とその名作を易しく解説します。仏像の魅力が格段に深まる講座です。
【各回の講義予定】
第1回 2017/10/11(水) 日本最初の仏師、止利仏師とは:止利仏師のプロフィール / 法隆寺釈迦三尊像 / 東大寺の大仏を造った国仲公麿
第2回 2017/10/18(水) 数々の国宝を生み出した無名の名仏師たち:興福寺阿修羅像 / 薬師寺薬師三尊像 / 新薬師寺十二神将像ほか
第3回 2017/11/ 8(水) 大仏師の祖、定朝:定朝のプロフィール / 七条仏所 / 定朝から慶派、院派、円派へ
第4回 2017/11/15(水) 運慶・快慶の名作(1):運慶のプロフィール / 運慶の名作・興福寺無著世親像、興福寺弥勒如来像、願成就院阿弥陀如来像、毘沙門天像、不動明王像ほか
第5回 2017/11/29(水) 運慶・快慶の名作(2):快慶のプロフィール / 快慶の名作・浄土寺阿弥陀三尊像、石山寺大日如来像、東大寺地蔵菩薩像ほか
第6回 2017/12/13(水) 運慶・快慶の名作(3):東大寺仁王像 / 円成寺大日如来像 / 大法恩寺十大弟子像 / 浄楽寺阿弥陀三尊像 / 慶派の仏師定慶の名作 ― 大法恩寺六観音像ほか
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 瓜生 中 |
---|---|
肩書き | 文筆家 |
プロフィール | 1954年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了(東洋哲学専攻)。仏教・神道・日本思想の研究、執筆活動を行い現在に至る。著書に『古寺社巡りの愉しみ』(ベストセラーズ)、『古建築の見方・楽しみ方』(PHP研究所)、『知っておきたい日本の神話』(角川学芸出版)、『仏教入門』(大法輪閣)など多数ある。 |