検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-10-09 / その他教養 / 学内講座コード:230710

東京の都市づくりと小池都政 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
10月11日(水)~12月 6日(水)
講座回数
9回
時間
13:00~14:30
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
26,244円
定員
30
その他
ビジター価格 30,180円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・2020東京五輪開催を一つの梃子として、東京そして日本の持続的発展をどのように図っていくか、ハードとソフトの両面から考えてゆきます。
・開催まで残り3年となり待ったなしの中、開催主体である東京都の小池都政の動向についても注視します。

【講義概要】
東京都政や都市づくりを考える上では、「グローカル」即ち、「広く海外も視野に入れてグローバルに考えつつ、実際の行動にあたっては、地域の状況を踏まえてローカルに行動すること」を意識しなければなりません。本講座では、こうした「鳥の目と虫の目」をしっかりと持った上で、東京都政や都市づくりについて解説をして参ります。また、これまでの講師の経験上、東京都政や都市づくりにおいては、「現場の視点」も非常に重要になってきます。都市開発を担う大手ディベロッパーを訪問し、都市開発プロジェクトへの取り組みを伺う中で、「現場の視点」で、都市づくりを考える機会を設けたく思います。

【各回の講義予定】
第1回 2017/10/11(水) なぜ東京都が開催主体?2020東京五輪に向けての準備の進捗状況は?
第2回 2017/10/18(水) 2020東京五輪のレガシー
第3回 2017/10/25(水) ポスト2020年を見据えた東京と首都圏の都市改造の展開
第4回 2017/11/ 1(水) 2020東京五輪と水陸空の交通網の整備
第5回 2017/11/ 8(水) 4千万人の外国客の受け入れを目指す新たな観光振興策
第6回 2017/11/15(水) 多文化共生の推進(2020年を移民の受け入れ元年に)
第7回 2017/11/22(水) 水辺の魅力向上による「水の都−東京」の復活
第8回 2017/11/29(水) グローバルイノベーション特区の活用などによる東京と日本の成長戦略
第9回 2017/12/ 6(水) 【見学会】都心の街づくりの現場視察

備考

【ご受講に際して】
◆見学会は現地集合・現地解散です。交通費等の費用は別途実費ご負担となります。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 成田 浩
肩書き 元中央大学特任教授
プロフィール 1947年福岡県生まれ。東大法学部卒。東京都庁に35年間勤務(財務局・港湾局・産業労働局など延べ10局、ニューヨーク駐在員、豊島区・ビッグサイト・内閣官房都市再生本部事務局に出向)自治体国際化協会理事、中央大学経済学部特任教授(地方財政論、都市経営論を担当)
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.