検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2024-01-18 / 経済:その他教養 / 学内講座コード:340603

相続と贈与の大改正 法律と税制の基礎知識と最新情報、「争族」防止と節税対策、納税の準備

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1月20日(土)~ 1月27日(土)
講座回数
3回
時間
13:10~16:35 ※途中休憩をはさみます。
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
13,662円
定員
30
その他
会員受講料: 11,880円(入会金は8,000円(税込))
補足
講座を申し込む 資料を請求する

講座詳細

【目標】
・最新の法律の知識を持って、相続人の争いを防止、遺言作成
・近年の相続法の改正8種、配偶者の居住権強化など
・相続税・贈与税改正で変わる節税方法
・相続人の人生を狂わせない、相続と贈与

【講義概要】
相続は唯一、自分でやり直しができません。人生最後に争いの種を残さないことが「遺された人への最後の思いやり」。最新の法律と税制を知り「争族」を防ぐ有効な遺言を残し、生前から資産を残す思いを相続人に伝えておくことも大切です。遺言が無効になる認知症になってからでは遅いのです。異母兄弟、遺留分、2019年以降の相続法改正、相続で得た不要な「負動産」を国庫帰属にする条件、タワマン課税強化も解説します。目先の節税に走る前に、受け継ぐ人の人生を狂わせない相続と贈与、自身の豊かな老後資金の確保も必要です。※2023年夏学期に早稲田校で開講した「相続と贈与の大改正」講座の2倍の時間をかけて具体的に解説します。

【各回の講義予定】
第1回 2024/ 1/20(土) 相続の基礎知識と近年の法改正、相続財産の評価と相続税の算出方法
第2回 2024/ 1/27(土) 相続の続きと、贈与の基礎知識・近年の改正

備考

【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講日は、2月3日(土)を予定しています。
◆2023年度夏学期に早稲田校で開講した「相続と贈与の大改正」講座の2倍の時間をかけて、具体的に解説します。
◆国税庁「令和5年度 暮らしの税情報」を配布します。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 内田 厚子
肩書き 社会保障教育研究所代表
プロフィール 資格は、社会福祉士・ファイナンシャルプランニング技能士。現職は、自治体の社会教育講師・金融広報アドバイザー(東京都金融広報委員会)。テーマは人生100年時代のライフプランと社会保障、相続と贈与。元東京医科歯科大学等非常勤講師「社会保障」担当。
講座を申し込む 資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.