講座詳細情報
申し込み締切日:2017-10-01 / 日本史 / 学内講座コード:230227
テーマでみる日本の古代社会
- 開催日
- 10月 3日(火)~12月19日(火)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,160円
- 定員
- 50
- その他
- ビジター価格 33,534円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・最近の古代史研究の状況を確認します。
・古代の政治・文化・風習などを理解します。
・日本の古代史の全体像を捉えます。
【講義概要】
最近の社会の変化によって、いままでの考えが大きく変わるようになっています。歴史の研究でもそのことが言え、古代史もその例外ではありません。極端なことをいいますと、私たちが学校で学習したことが、180度変わってしまったというようなこともあります。そうしたことをふまえて、この講座では、興味のあるテーマを具体的にとり上げて、日本の原始時代から奈良時代にかけての歴史を考えてみたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2017/10/ 3(火) 日本人のルーツ(1)日本人のルーツはどこまでさかのぼれるのか
第2回 2017/10/17(火) 日本人のルーツ(2)縄文時代のイメージを覆した三内丸山遺跡のインパクト
第3回 2017/10/24(火) 日本人のルーツ(3)邪馬台国論争は、決着がついたといえるのか
第4回 2017/10/31(火) 日本人のルーツ(4)神々の国・出雲でいったい何が起きたのか
第5回 2017/11/14(火) 日本人のルーツ(5)弥生時代の実像を現代に伝える吉野ヶ里遺跡の「痕跡」
第6回 2017/11/21(火) ヤマト政権の成立(1)「初期の天皇」の謎
第7回 2017/11/28(火) ヤマト政権の成立(2)神宮皇后の三韓平定伝承
第8回 2017/12/ 5(火) ヤマト政権の成立(3)雄略天皇をめぐる謎
第9回 2017/12/12(火) ヤマト政権の成立(4)欽明朝と安閑・宣化朝の並立について
第10回 2017/12/19(火) ヤマト政権の成立(5)磐井の乱の真実
・最近の古代史研究の状況を確認します。
・古代の政治・文化・風習などを理解します。
・日本の古代史の全体像を捉えます。
【講義概要】
最近の社会の変化によって、いままでの考えが大きく変わるようになっています。歴史の研究でもそのことが言え、古代史もその例外ではありません。極端なことをいいますと、私たちが学校で学習したことが、180度変わってしまったというようなこともあります。そうしたことをふまえて、この講座では、興味のあるテーマを具体的にとり上げて、日本の原始時代から奈良時代にかけての歴史を考えてみたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2017/10/ 3(火) 日本人のルーツ(1)日本人のルーツはどこまでさかのぼれるのか
第2回 2017/10/17(火) 日本人のルーツ(2)縄文時代のイメージを覆した三内丸山遺跡のインパクト
第3回 2017/10/24(火) 日本人のルーツ(3)邪馬台国論争は、決着がついたといえるのか
第4回 2017/10/31(火) 日本人のルーツ(4)神々の国・出雲でいったい何が起きたのか
第5回 2017/11/14(火) 日本人のルーツ(5)弥生時代の実像を現代に伝える吉野ヶ里遺跡の「痕跡」
第6回 2017/11/21(火) ヤマト政権の成立(1)「初期の天皇」の謎
第7回 2017/11/28(火) ヤマト政権の成立(2)神宮皇后の三韓平定伝承
第8回 2017/12/ 5(火) ヤマト政権の成立(3)雄略天皇をめぐる謎
第9回 2017/12/12(火) ヤマト政権の成立(4)欽明朝と安閑・宣化朝の並立について
第10回 2017/12/19(火) ヤマト政権の成立(5)磐井の乱の真実
備考
【ご受講に際して】
※講師都合により10/10と11/7は休講となりました。補講は12/12と12/19に行います。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『封印された古代史の謎大全』(青春出版社)(ISBN:9784413111553)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※講師都合により10/10と11/7は休講となりました。補講は12/12と12/19に行います。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『封印された古代史の謎大全』(青春出版社)(ISBN:9784413111553)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 瀧音 能之 |
---|---|
肩書き | 駒澤大学教授 |
プロフィール | 1953年北海道生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、明治大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)早稲田大学。専門分野は、日本古代史。著者に『出雲古代史論攷』(岩田書院)などがある。 |