検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-10-02 / 世界史 / 学内講座コード:130312

ウィーンとブダペストの街歩き文化 ―ハプスブルク家の大いなる美の遺産を求めて―

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
10月 4日(水)~12月 6日(水)
講座回数
10回
時間
13:00~14:30
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
29,160円
定員
30
その他
ビジター価格 33,534円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・ハプスブルク家の美の遺産をウィーンで探る。
・異なる文化が出会う地「バラトン湖」で歴史的ドラマを知る。
・ハンガリーを愛し愛された皇妃シシィの嬉嬉とした姿を追う。

【講義概要】
645年に及ぶハプスブルク家の大いなる美の遺産を求めてウィーンとブダペストを探索する。
ウィーンでは旧市街を取り囲むリンク・シュトラーゼ周辺のハプスブルク家の富と権力の広がりを示す数多くの遺産、オイゲン公の離宮、ウィーンのカフェ文化、ウィーンの森のホイリゲ文化を探る。
次に、歴史的に異文化の出会う地とされてきたハンガリーの西南部に位置する「バラトン湖」周辺の歴史的ドラマを知る。
最後にブダペストでは、ハンガリーを愛し、ハンガリーの人々に愛された皇妃シシィのゆかりの地を巡る。乗馬を好んだシシィが常に利用していた「グドゥルー宮」は、シシィが心安らぐひとときを過ごしていた所で、バロック宮殿がもの悲しく輝いている。

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 下條 美智彦
肩書き ヨーロッパ地域文化研究家
プロフィール 出身:長野県。出身校:早稲田大学大学院。専攻分野:比較行政学、西欧の教育システム。主な著訳書等:『イギリスの行政』(早稲田大学出版部)、『フランスの行政』(早稲田大学出版部)など。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.