検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2016-01-06 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:140411

インド仏教美術史入門

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1月13日(水)~ 2月 3日(水)
講座回数
4回
時間
10:40~12:10
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
9,461円
定員
30
その他
ビジター価格 10,886円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
仏教の源流インドに生まれた仏塔、仏寺、仏像の歴史的な展開を、時代順に解説します。素朴な彫刻から複雑な美術へと変って行く様相を、重要な仏跡、彫刻、壁画を鑑賞しながら各時代の特色を学ぶことを目標とします。

【講義概要】
古代マウリヤ朝アショーカ王の柱頭彫刻、最古仏塔サーンチーとバールフトに見る本生話浮彫、クシャン朝ガンダーラ美術の仏像と仏伝図彫刻、南インドのアマラーヴァティー美術の石仏類、グプタ朝黄金時代のマトゥーラ派とサールナート派仏像の至宝、アジャンター石窟寺院と壁画、仏教美術の衰退期パーラ朝の密教美術。以上の順にスライドを用いて各遺跡と美術を鑑賞します。

講師陣

名前 伊東 照司
肩書き 仏教美術史家
プロフィール 1944年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科、博士課程修了。東京外国語大学講師。
著書に『原始仏教美術図典』(雄山閣)、『インド仏教美術入門』(同)などがある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.