講座詳細情報
申し込み締切日:2014-04-10 / 文学 / 学内講座コード:310105
朗読 声に出して読む平家物語
- 開催日
- 4月17日(木)~ 6月19日(木)
- 講座回数
- 全5回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 11,500円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 13,200円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
五回終了時に一巻の半分を読み終えることを目標とし、まずは巻第一から読んでいきます。それぞれに内容や感情を織り込みながら、大きな声を出して朗読できるようになります。
【講義概要】
平家物語は元々、琵琶法師によって語り継がれてきたものです。 文字を通して目から味わうことは勿論できますが、声に出して耳から楽しむことも一つの大事な鑑賞方法です。語り本の系統である「覚一本」でも、全12巻に加えて灌頂巻と非常に長い物語で、なかなか全部を理解する事は難しいと思います。この講座では一般的に知られている章段に重点を置きますが、なるべく全編を通して読みたいと思います。古典を勉強するのではなく、昔、一般庶民が楽しんでいたように、音や調べを楽しめたら素敵だと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2014/ 4/17(木) 祇園精舎・殿上の闇討
第2回 2014/ 5/15(木) 鱸・吾身栄花
第3回 2014/ 5/29(木) 祇王
第4回 2014/ 6/ 5(木) 祇王
第5回 2014/ 6/19(木) 祇王・二代后
五回終了時に一巻の半分を読み終えることを目標とし、まずは巻第一から読んでいきます。それぞれに内容や感情を織り込みながら、大きな声を出して朗読できるようになります。
【講義概要】
平家物語は元々、琵琶法師によって語り継がれてきたものです。 文字を通して目から味わうことは勿論できますが、声に出して耳から楽しむことも一つの大事な鑑賞方法です。語り本の系統である「覚一本」でも、全12巻に加えて灌頂巻と非常に長い物語で、なかなか全部を理解する事は難しいと思います。この講座では一般的に知られている章段に重点を置きますが、なるべく全編を通して読みたいと思います。古典を勉強するのではなく、昔、一般庶民が楽しんでいたように、音や調べを楽しめたら素敵だと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2014/ 4/17(木) 祇園精舎・殿上の闇討
第2回 2014/ 5/15(木) 鱸・吾身栄花
第3回 2014/ 5/29(木) 祇王
第4回 2014/ 6/ 5(木) 祇王
第5回 2014/ 6/19(木) 祇王・二代后
備考
【ご受講に際して】
・テキスト、筆記用具を持参してください。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『平家物語(一)』(岩波文庫)(860円)(ISBN:4-00-301131-7)
・テキスト、筆記用具を持参してください。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『平家物語(一)』(岩波文庫)(860円)(ISBN:4-00-301131-7)
講師陣
名前 | 斎藤 由織 |
---|---|
肩書き | 話芸集団 ぶれさんぽうず、NHK文化センター講師 |
プロフィール | - |