検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-01-02 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:840429

骨は語る−骨からみた日本人の歴史−

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
01/09~02/27(木)
講座回数
8
時間
10:30~12:00
講座区分
その他 
入学金
8,000円
受講料
19,000円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

<目標>
この講義を通して、過去の人たちの骨や体も貴重な文化資料であること、それと同時に、私たちの体も歴史や文化を物語る素晴らしい資料であることを理解して頂きます。

<講義概要>
「人骨」には、「死」や「危険」といった悪いイメージを持っている人が多いと思います。しかし、骨は私たちの体のなかに存在し、様々な役割を持つ重要な組織でもあります。また、昔に生きていた人たちがどのような体つきであったのかを教えてくれる、貴重な文化資料でもあります。
この講義では、人骨からどのようなことが読み取れるのか、そして日本人がどのような変遷をたどってきたのかを最新の知見と実例で示します。
少し視点を変えた「日本史」を楽しめると思います。

<各回の予定>
第1回 骨は語る
第2回 縄文時代の人たち
第3回 弥生時代の人たち
第4回 古墳時代の人たち
第5回 中世の人たち
第6回 近世の人たち
第7回 近代の人たち
第8回 私たち現代人の骨

備考

<備考>
資料配付

講師陣

名前 坂上 和弘
肩書き 国立科学博物館人類研究部研究主幹
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.