講座詳細情報
申し込み締切日:2013-12-31 / 芸術・文化:音楽 / 学内講座コード:404116
ジャズ・マンとその時代−アフリカン・アメリカンの苦難の歴史と音楽−
- 開催日
- 01/07~01/28(火)
- 講座回数
- 4
- 時間
- 14:45~16:45
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
<目標>
音楽の歴史は人間の歴史であり、音楽の変遷の背景には必ず歴史のドラマがあります。ジャズという音楽の歴史を通じて、アメリカ合衆国とそこに住むことを強いられたアフリカン・アメリカンの歴史的実相を学びます。
<講義概要>
鳥の鳴き方は文化ではないが、ヒトの歌い方は文化である。アフリカから拉致連行され、南北アメリカ大陸に住むことを強いられたアフリカン・アメリカンたちは、数世紀後に、20世紀の音楽文化を世界的に支配することになります。そのアフリカン・アメリカン音楽のうち、ジャズがもつ音楽的魅力と、その歴史的・楽理的特性を学びます。何気なく聴いてきたジャズが、まったく違った聞こえ方をするキッカケになれば幸いです。
参考図書
『ジャズ・マンとその時代』(株式会社弘文堂)(4,600円)(ISBN:4335800517)
<各回の予定>
第1回 1920年代のアメリカ。大移動(The Great Migration)。禁酒法とシカゴ・ギャング。白人ジャズ青年たち。
第2回 ジャズ・エイジとロスト・ジェネレーション。フレッチャー・ヘンダーソン+ルイ・アームストロング
第3回 デューク・エリントン物語
第4回 ハーレム・ルネッサンス。コットン・クラブ
※毎回、ミニライブを行います。
音楽の歴史は人間の歴史であり、音楽の変遷の背景には必ず歴史のドラマがあります。ジャズという音楽の歴史を通じて、アメリカ合衆国とそこに住むことを強いられたアフリカン・アメリカンの歴史的実相を学びます。
<講義概要>
鳥の鳴き方は文化ではないが、ヒトの歌い方は文化である。アフリカから拉致連行され、南北アメリカ大陸に住むことを強いられたアフリカン・アメリカンたちは、数世紀後に、20世紀の音楽文化を世界的に支配することになります。そのアフリカン・アメリカン音楽のうち、ジャズがもつ音楽的魅力と、その歴史的・楽理的特性を学びます。何気なく聴いてきたジャズが、まったく違った聞こえ方をするキッカケになれば幸いです。
参考図書
『ジャズ・マンとその時代』(株式会社弘文堂)(4,600円)(ISBN:4335800517)
<各回の予定>
第1回 1920年代のアメリカ。大移動(The Great Migration)。禁酒法とシカゴ・ギャング。白人ジャズ青年たち。
第2回 ジャズ・エイジとロスト・ジェネレーション。フレッチャー・ヘンダーソン+ルイ・アームストロング
第3回 デューク・エリントン物語
第4回 ハーレム・ルネッサンス。コットン・クラブ
※毎回、ミニライブを行います。
備考
<備考>
資料配付
資料配付
講師陣
名前 | 丸山 繁雄 |
---|---|
肩書き | 日本大学講師ジャズボーカリスト、博士(芸術学) |
プロフィール | - |