講座詳細情報
申し込み締切日:2013-07-01 / 自然科学・環境:その他教養:その他実用 / 学内講座コード:207108
安全や環境の「リスク」を学ぶ
- 開催日
- 7/8~7/29(月)
- 講座回数
- 3
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 7,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
<目標>
安全や環境に関する「リスク」の考え方と基本知識を学び、事故や健康被害の実例とその対策を知ることによって、毎日の生活行動に活かすことを目指します。
<講義概要>
毎日のように報道される事故や健康被害、環境汚染のニュースは、まるで危険と隣り合わせであるかのように私たちを煽り立てます。とはいえ、安全で健康に暮らしていくにはどうすればよいのでしょうか。大切なことは、何が危険なのかでなく、どのくらいの「リスク」なのかであり、いい加減な情報に惑わされず、どんな対処法が有効なのかを冷静に判断することです。
この講義では「リスク」の基本知識を通して、実際の事故事例や環境問題を学びます。なるべく最新の研究結果を含めて、できるだけ分かりやすくお伝えしたいと思います。
<各回の予定>
第1回 「リスク」の意味と、事故のリスク(交通事故、家庭内事故など)
第2回 第1回の続きと、食品のリスク(食中毒、添加物など)
第3回 環境のリスク(PM2.5、放射性物質、熱中症など)
安全や環境に関する「リスク」の考え方と基本知識を学び、事故や健康被害の実例とその対策を知ることによって、毎日の生活行動に活かすことを目指します。
<講義概要>
毎日のように報道される事故や健康被害、環境汚染のニュースは、まるで危険と隣り合わせであるかのように私たちを煽り立てます。とはいえ、安全で健康に暮らしていくにはどうすればよいのでしょうか。大切なことは、何が危険なのかでなく、どのくらいの「リスク」なのかであり、いい加減な情報に惑わされず、どんな対処法が有効なのかを冷静に判断することです。
この講義では「リスク」の基本知識を通して、実際の事故事例や環境問題を学びます。なるべく最新の研究結果を含めて、できるだけ分かりやすくお伝えしたいと思います。
<各回の予定>
第1回 「リスク」の意味と、事故のリスク(交通事故、家庭内事故など)
第2回 第1回の続きと、食品のリスク(食中毒、添加物など)
第3回 環境のリスク(PM2.5、放射性物質、熱中症など)
備考
<ご受講に際して(持物、注意事項)>
-
<備考>
資料配付
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
-
<備考>
資料配付
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
講師陣
名前 | 村田 克 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学 創造理工学部環境資源工学科 非常勤講師、客員研究員 |
プロフィール | - |