検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2013-07-02 / 文学:芸術・文化 / 学内講座コード:204108

中世説話文学を絵巻で読む

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7/9~7/30(火)
講座回数
4
時間
13:30~15:30
講座区分
その他 
入学金
8,000円
受講料
14,000円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

<目標>
日本中世の説話文学と、それを題材とした絵巻を鑑賞します。絵巻の詞書を読み、画面を鑑賞することで、中世日本人が愛好した物語と絵画の世界への造詣を深めましょう。また、簡単な変体仮名の読解にもチャレンジしていただきます。


<講義概要>
説話とは、神話や伝説、昔話やたとえ話の総称ですが、現代人にもなじみ深い物語の宝庫です。中世の日本では、特に仏典に基づく仏教説話が数多く語り継がれ、『今昔物語集』や『宇治拾遺物語』には、時に教訓的な、時には荒唐無稽で滑稽な説話が豊富に採録されています。またこれらの説話は、絵巻の題材としても好まれ、平安時代以来、多くの優れた作品が生み出されました。この講座では、毎回、関連する2点の中世絵巻を取り上げて、その鑑賞と制作背景の解説を行います。


<各回の予定>
第1回 王権の神話―「彦火々出見尊絵巻」と「伴大納言絵巻」
第2回 都市の伝説―「信貴山縁起絵巻」と「病草紙」
第3回 高僧と女性―「華厳宗祖師絵伝」と「九相詩絵巻」
第4回 天と龍宮の物語―「天稚彦草紙」と「地蔵堂縁起絵巻」

備考

<ご受講に際して(持物、注意事項)>
-


<備考>
資料配付


<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
 → 電話番号 03−3208−2248

講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。

講師陣

名前 山本 聡美
肩書き 共立女子大学  教授
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.