講座詳細情報
申し込み締切日:2013-09-25 / 芸術・文化:音楽 / 学内講座コード:004033
18世紀後半のオペラ ― モーツァルトのオペラ ―
- 開催日
- 10/2~12/4(水)
- 講座回数
- 20
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 44,000円
- 定員
- 30
- その他
- 分納の場合 23000×2
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
<目標>
16世紀末以来のオペラの流れをたどるこの講座では、昨年までの3年間、18世紀後半のモーツァルト以外の作曲家のオペラを紹介してきたが、本年度からモーツァルトのオペラの全作品を映像資料によって紹介する。
<講義概要>
モーツァルトの最初のオペラは、12歳の時に作曲したオペラ・ブッファ《偽りの馬鹿娘》だが、それ以前に宗教的ジングシュピールとラテン語の音楽劇を手がけている。
本年度はその2作をまず紹介し、次いで《偽りの馬鹿娘》、《ポントの王ミトリダーテ》、《シピオーネの夢》、《アルバのアスカーニョ》、《ルーチョ・シッラ》、《偽りの女庭師》、《羊飼いの王》という、ザルツブルク時代のイタリア・オペラを紹介することにしたい。
<各回の予定>
第1回 モーツァルトのオペラ概観≪第一誡律の責務≫
第2回 ≪第一誡律の責務≫ ≪アポロとヒアチントゥス≫
第3回 ≪アポロとヒアチントゥス≫
第4回 ≪偽りの馬鹿娘≫
第5回 ≪偽りの馬鹿娘≫
第6回 メタスタージオ台本のコンサート・アリアと≪ポントの王ミトリダーテ≫
第7回 ≪ポントの王ミトリダーテ≫
第8回 ≪ポントの王ミトリダーテ≫
第9回 ≪シピオーネの夢≫
第10回 ≪シピオーネの夢≫
第11回 ≪アルバのアスカーニョ≫
第12回 ≪アルバのアスカーニョ≫
第13回 ≪ルーチョン・シッラ≫
第14回 ≪ルーチョン・シッラ≫
第15回 ≪偽りの女庭師≫
第16回 ≪偽りの女庭師≫
第17回 ≪偽りの女庭師≫
第18回 ≪羊飼いの王≫
第19回 ≪羊飼いの王≫
第20回 ≪ツァイーデ≫
16世紀末以来のオペラの流れをたどるこの講座では、昨年までの3年間、18世紀後半のモーツァルト以外の作曲家のオペラを紹介してきたが、本年度からモーツァルトのオペラの全作品を映像資料によって紹介する。
<講義概要>
モーツァルトの最初のオペラは、12歳の時に作曲したオペラ・ブッファ《偽りの馬鹿娘》だが、それ以前に宗教的ジングシュピールとラテン語の音楽劇を手がけている。
本年度はその2作をまず紹介し、次いで《偽りの馬鹿娘》、《ポントの王ミトリダーテ》、《シピオーネの夢》、《アルバのアスカーニョ》、《ルーチョ・シッラ》、《偽りの女庭師》、《羊飼いの王》という、ザルツブルク時代のイタリア・オペラを紹介することにしたい。
<各回の予定>
第1回 モーツァルトのオペラ概観≪第一誡律の責務≫
第2回 ≪第一誡律の責務≫ ≪アポロとヒアチントゥス≫
第3回 ≪アポロとヒアチントゥス≫
第4回 ≪偽りの馬鹿娘≫
第5回 ≪偽りの馬鹿娘≫
第6回 メタスタージオ台本のコンサート・アリアと≪ポントの王ミトリダーテ≫
第7回 ≪ポントの王ミトリダーテ≫
第8回 ≪ポントの王ミトリダーテ≫
第9回 ≪シピオーネの夢≫
第10回 ≪シピオーネの夢≫
第11回 ≪アルバのアスカーニョ≫
第12回 ≪アルバのアスカーニョ≫
第13回 ≪ルーチョン・シッラ≫
第14回 ≪ルーチョン・シッラ≫
第15回 ≪偽りの女庭師≫
第16回 ≪偽りの女庭師≫
第17回 ≪偽りの女庭師≫
第18回 ≪羊飼いの王≫
第19回 ≪羊飼いの王≫
第20回 ≪ツァイーデ≫
備考
<ご受講に際して(持物、注意事項)>
-
<備考>
資料配付
★後期追加募集対象講座
後期追加募集とは、4月からスタートした年間講座(春・秋学期に継続して行われるクラス)のうち、特定の条件のもとで後期(秋学期)からの受講生を募集するものです。
ご関心のある方は、お電話または窓口でお問い合わせください。
※Web申込、会員先行申込は承っておりませんのでご了承ください。
※お支払いは後期分受講料のご請求となります。新規ご入会の方は別途入会金が必要です。
※後期第一週目からご受講いただけます(授業内容は途中からとなります)。なお、単位は付与されませんのでご了承ください。
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
-
<備考>
資料配付
★後期追加募集対象講座
後期追加募集とは、4月からスタートした年間講座(春・秋学期に継続して行われるクラス)のうち、特定の条件のもとで後期(秋学期)からの受講生を募集するものです。
ご関心のある方は、お電話または窓口でお問い合わせください。
※Web申込、会員先行申込は承っておりませんのでご了承ください。
※お支払いは後期分受講料のご請求となります。新規ご入会の方は別途入会金が必要です。
※後期第一週目からご受講いただけます(授業内容は途中からとなります)。なお、単位は付与されませんのでご了承ください。
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
講師陣
名前 | 今谷 和徳 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学 講師 |
プロフィール | - |