講座詳細情報
申し込み締切日:2013-04-10 / 健康・医療:その他教養 / 学内講座コード:005030
心身の健康維持のすすめ
- 開催日
- 04/11(木) ~ 06/20(木)、
10/03(木) ~ 12/05(木)
- 講座回数
- 20
- 時間
- 10:40 ~ 12:10
- 講座区分
- 通年
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 44,000円
- 定員
- 30
- その他
- 分納の場合23000円×2回払い
※入会金については、各種減免制度があります。詳しくはパンフレットをご覧ください。
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
講座では、健康回復・維持に必要な諸技法・知識を身につける。
1.健康維持・回復とはどのようなことか、を考えて行くと共に、実践的方法を身に付ける(毎回実習)。
2.健康心理学領域等から「疾病と予防」「養生と未病治」を柱に心身について学び、深めていく。
心身全体に目を配りながら、心身の健康維持・回復とは何か、を実践的に探究する。
さまざまな知識や身体技法(動作・運動など)を統合・利用し、与えられた生活を豊かにする一助になればと思う。そのために必要なヒント、実践的身体技法を提案していく。
心身の健康は、医学、健康心理学、社会学、経済学、臨床心理学、精神医学、東洋医学、身体動作などと密接に関係し、重なり合う。多様な心身の在り方を、動作・運動・行動・行為を通じて各自がより良く生きるための内容を心掛けたい。
参考図書
『操体法 基礎テキスト』(奈良操体の会(自費出版))(500円)
※講座第一回目に無料配付の予定
-
1.健康維持・回復とはどのようなことか、を考えて行くと共に、実践的方法を身に付ける(毎回実習)。
2.健康心理学領域等から「疾病と予防」「養生と未病治」を柱に心身について学び、深めていく。
心身全体に目を配りながら、心身の健康維持・回復とは何か、を実践的に探究する。
さまざまな知識や身体技法(動作・運動など)を統合・利用し、与えられた生活を豊かにする一助になればと思う。そのために必要なヒント、実践的身体技法を提案していく。
心身の健康は、医学、健康心理学、社会学、経済学、臨床心理学、精神医学、東洋医学、身体動作などと密接に関係し、重なり合う。多様な心身の在り方を、動作・運動・行動・行為を通じて各自がより良く生きるための内容を心掛けたい。
参考図書
『操体法 基礎テキスト』(奈良操体の会(自費出版))(500円)
※講座第一回目に無料配付の予定
-
備考
毎回簡単な運動・動作を実習するので動き易い服装(スラックスなど)が求められます。着替え場所はあります。
テキスト
『写真図解 操体法の実際(愛蔵版)』(農文協)(1,700円)(ISBN:978-4-540-04353-6)茂貫雅嵩著
【お申し込み期日について】
〇お申込み受付は開講日前日17時まで可能です。
〇開講日が近い場合は、お電話にて直接お申し込みください。
TEL 03-3208-2248
(受付時間:午前9時30分~午後5時(日曜・祝日・休業日を除く))
テキスト
『写真図解 操体法の実際(愛蔵版)』(農文協)(1,700円)(ISBN:978-4-540-04353-6)茂貫雅嵩著
【お申し込み期日について】
〇お申込み受付は開講日前日17時まで可能です。
〇開講日が近い場合は、お電話にて直接お申し込みください。
TEL 03-3208-2248
(受付時間:午前9時30分~午後5時(日曜・祝日・休業日を除く))
講師陣
名前 | 石井 康智 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学 文学部 教授 |
プロフィール | - |