講座詳細情報
申し込み締切日:2013-04-07 / 日本史 / 学内講座コード:002010
「文」と「武」の時代の知識人たち
- 開催日
- 04/08(月) ~ 06/24(月)、
09/30(月) ~ 12/16(月)
- 講座回数
- 20
- 時間
- 10:40 ~ 12:10
- 講座区分
- 通年
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 44,000円
- 定員
- 50
- その他
- 分納の場合23000円×2回払い
※入会金については、各種減免制度があります。詳しくはパンフレットをご覧ください。
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
「文」の時代の平安時代と、「武」の時代の鎌倉時代の両時代における知識人に焦点をあててみます。各時代の知識人の歴史との関わり方を見詰めながら、歴史における知識人の役割について考えることが主眼です。
平安・鎌倉の各時代に、それぞれ異なる立ち位置から活躍した知識人たちを取り上げ、彼らが歴史の進展の中で果たしてきた役割を考えてみます。
具体的には、彼らの残した著作物や日記、そして、彼らの学識が反映された政策、さらには、関与した事件などの検討を通じて、各自の個性溢れる「知識人振り」に注目し、限りなくその影が薄くなってきた感のする現代の知識人との対比にも言及できたらと思っています。
第1回 小野篁と遣唐使問題
第2回 嵯峨天皇と漢詩文芸
第3回 藤原保則と「良吏」の時代
第4回 菅原道真の政治改革案
第5回 三善清行と「意見封事十二箇条」
第6回 大江匡衡と尾張学校院
第7回 源高明と安和の変
第8回 西行と遁世
第9回 清少納言の落魄
第10回 紫式部の闘諍
第11回 源頼政と歌道
第12回 藤原秀衡と平泉文化
第13回 藤原定家と『明月記』
第14回 慈円の時代観
第15回 文覚の挫折
第16回 親鸞の挑戦
第17回 吉田兼好の達観
第18回 大江広元の転身
第19回 源実朝の憧憬
第20回 北条泰時と文武の世界
平安・鎌倉の各時代に、それぞれ異なる立ち位置から活躍した知識人たちを取り上げ、彼らが歴史の進展の中で果たしてきた役割を考えてみます。
具体的には、彼らの残した著作物や日記、そして、彼らの学識が反映された政策、さらには、関与した事件などの検討を通じて、各自の個性溢れる「知識人振り」に注目し、限りなくその影が薄くなってきた感のする現代の知識人との対比にも言及できたらと思っています。
第1回 小野篁と遣唐使問題
第2回 嵯峨天皇と漢詩文芸
第3回 藤原保則と「良吏」の時代
第4回 菅原道真の政治改革案
第5回 三善清行と「意見封事十二箇条」
第6回 大江匡衡と尾張学校院
第7回 源高明と安和の変
第8回 西行と遁世
第9回 清少納言の落魄
第10回 紫式部の闘諍
第11回 源頼政と歌道
第12回 藤原秀衡と平泉文化
第13回 藤原定家と『明月記』
第14回 慈円の時代観
第15回 文覚の挫折
第16回 親鸞の挑戦
第17回 吉田兼好の達観
第18回 大江広元の転身
第19回 源実朝の憧憬
第20回 北条泰時と文武の世界
備考
【お申し込み期日について】
〇お申込み受付は開講日前日17時まで可能です。
〇開講日が近い場合は、お電話にて直接お申し込みください。
TEL 03-3208-2248
(受付時間:午前9時30分~午後5時(日曜・祝日・休業日を除く))
〇お申込み受付は開講日前日17時まで可能です。
〇開講日が近い場合は、お電話にて直接お申し込みください。
TEL 03-3208-2248
(受付時間:午前9時30分~午後5時(日曜・祝日・休業日を除く))
講師陣
名前 | 鈴木 哲 |
---|---|
肩書き | 日本大学 教授 |
プロフィール | - |