検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2013-01-08 / スキル:その他教養 / 学内講座コード:840538

ビジネスマンのための日本文化講座−外国人にアピールできる日本文化の魅力−

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1/9 ~ 2/27 (水)
講座回数
8
時間
20:00 ~ 21:30
講座区分
その他 
入学金
8,000円
受講料
29,000円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

外国人と接する時に、我々は語学以上に「日本文化」に疎いことを知る。
本講座では、どこの国の人に対しても、「日本文化を誇りを持って語れるように」、日本文化のエッセンスを浅く広く、幅広く、分かりやすく紹介し、自分の話題とすることを狙いとする。


「知っているようで知らない」「何となく敷居が高い…」。忙しい日々の中、なおざりにして来た「日本文化」。
しかし、そこには2000年を超える豊かな歴史に育まれた世界に誇る物がたくさんある。
歴史、宗教、文学、美術、音楽、芸能、食、ことば、建築など、広い分野から「一般教養としての日本文化」を様々な角度で切り取り、説明する。「芸能」を一つの核に据え、そこから放射線状に広がる「日本文化」の魅力の数々…。
本講座は、「専門家の育成」を目的とするものではなく、多くの日本文化の中から、自分の興味の対象を見つけることを目的とする。


第1回 日本語の美しさ
日本語の美しさ。「標準語」とは何か。「言霊」とは。「手紙」の魅力。日本のことわざ。差別用語の問題。など

第2回 美術、絵画、建築
「浮世絵」の魅力と海外の芸術家。「贋作」の技術。木造建築の合理性。など

第3回 日本の古典芸能
日本の伝統芸能「歌舞伎」「人形浄瑠璃」「能」「狂言」「落語」「三味線音楽」…、伝統芸能早わかり。

第4回 日本における「道」の概念
日本人における「道」の話。茶道、華道、香道、武士道、芸道。など

第5回 食、音楽
日本の食「寿司」と「天麩羅」の源流。飢餓と大食いの歴史。日本人のリズム感覚。など

第6回 文学
日本文学早わかり「源氏物語」から「雪国」まで。「忠臣蔵」とは何か。俳句の魅力。和歌と短歌の違い。など

第7回 信仰、宗教、思想
日本の象徴「富士山」と日本人の信仰。神と仏が同居できる理由。日本人の宗教観。など

第8回 日本文化総論
日本の「着物」の魅力。「相撲」の源流。日本の「歳時記」など。まとめ。

備考

講座名は「ビジネスマンのための」とありますが、対象は問いません。

講師陣

名前 中村 義裕
肩書き  
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.