講座詳細情報
申し込み締切日:2012-10-03 / 世界史 / 学内講座コード:3005
エジプト学概論―ナイル博物誌―
- 開催日
- 10/4~12/6(木)
- 講座回数
- 20
- 時間
- 14:45~16:15
- 講座区分
- 通年
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 44,000円
- 定員
- -
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
古代エジプト文明は、ナイル川流域で誕生し、発展していきました。
古代のエジプト人を取り巻く、環境や世界観をナイル川流域の動植物などをとおして理解することを目標とします。
今年度は、「ナイル博物誌」と称して、エジプト文明が栄えたナイル川流域の地理学、天文学、動植物や鉱物など「博物学」に関わる事項を中心として紹介していきます。
ナイル川の自然・環境が、古代エジプト人の思想や宗教などに大きな影響を与えていると考えられます。
古代エジプトのナイル川流域にかつて生息・繁茂していた動植物のなかには、現在では姿を消したものも少なくありません。
古代エジプト人の世界を見つめてみましょう。
(予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください)
第1回 「博物誌」とは何か。プリニウスの『博物誌』
第2回 ナイル川とエジプトの自然環境
第3回 鉱石 石灰岩、アラバスター、方解石、砂岩、赤色花崗岩
第4回 鉱石 金、銅、孔雀石、トルコ石、その他の鉱石
第5回 植物 パピルスとロータス
第6回 植物 ナツメヤシ、シコモアイチジク、ブドウ
第7回 植物 供物に使われた野菜と果物
第8回 食文化 エジプトのパン
第9回 食文化 ワインとビール
第10回 衣服 亜麻布と古代の衣服
第11回 大型獣:ナイルワニ、カバ、ゾウ、サイ
第12回 蛇と亀:角マムシとコブラ、カメ、トカゲ
第13回 星とヒトデ:エジプトの天文学
第14回 肉食獣と草食獣:ライオンとヒョウ、チーター、ガゼル
第15回 野牛、野ロバ、ロバ、ウマ、ラクダ
第16回 ペット:イヌ、ネコ、カモ
第17回 ハヤブサ、ハゲワシ、アフリカクロトキ
第18回 ガン、カモ、フラミンゴ、ペリカン
第19回 魚など:ティラピアニロティカ、ロブスターなど
第20回 昆虫など:スカラベ、チョウ、トンボ、クモ、サソリなど
古代のエジプト人を取り巻く、環境や世界観をナイル川流域の動植物などをとおして理解することを目標とします。
今年度は、「ナイル博物誌」と称して、エジプト文明が栄えたナイル川流域の地理学、天文学、動植物や鉱物など「博物学」に関わる事項を中心として紹介していきます。
ナイル川の自然・環境が、古代エジプト人の思想や宗教などに大きな影響を与えていると考えられます。
古代エジプトのナイル川流域にかつて生息・繁茂していた動植物のなかには、現在では姿を消したものも少なくありません。
古代エジプト人の世界を見つめてみましょう。
(予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください)
第1回 「博物誌」とは何か。プリニウスの『博物誌』
第2回 ナイル川とエジプトの自然環境
第3回 鉱石 石灰岩、アラバスター、方解石、砂岩、赤色花崗岩
第4回 鉱石 金、銅、孔雀石、トルコ石、その他の鉱石
第5回 植物 パピルスとロータス
第6回 植物 ナツメヤシ、シコモアイチジク、ブドウ
第7回 植物 供物に使われた野菜と果物
第8回 食文化 エジプトのパン
第9回 食文化 ワインとビール
第10回 衣服 亜麻布と古代の衣服
第11回 大型獣:ナイルワニ、カバ、ゾウ、サイ
第12回 蛇と亀:角マムシとコブラ、カメ、トカゲ
第13回 星とヒトデ:エジプトの天文学
第14回 肉食獣と草食獣:ライオンとヒョウ、チーター、ガゼル
第15回 野牛、野ロバ、ロバ、ウマ、ラクダ
第16回 ペット:イヌ、ネコ、カモ
第17回 ハヤブサ、ハゲワシ、アフリカクロトキ
第18回 ガン、カモ、フラミンゴ、ペリカン
第19回 魚など:ティラピアニロティカ、ロブスターなど
第20回 昆虫など:スカラベ、チョウ、トンボ、クモ、サソリなど
備考
-
講師陣
名前 | 近藤 二郎 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学 教授、早稲田大学エジプト学研究所所長 |
プロフィール | - |