検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-04-06 / 宗教・哲学:その他教養 / 学内講座コード:110518

心理学入門1 誕生し人に成る

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
4月 8日(土)~ 6月17日(土)
講座回数
10回
時間
10:40~12:10
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
29,160円
定員
50
その他
ビジター価格 33,534円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・生物的存在として生まれたヒトは、潜在する能力を発達させ、心理的・社会的存在になる過程を知る。
・人のさまざまな側面を、発達心理学領域、認知心理学領域、社会心理学領域から人の多様性について知る。

【講義概要】
乳幼児期の養育、発達の問題、そして心の発達を、特に母親を介して人間関係のダイナミックな獲得過程・確立過程を扱う(発達心理学)。次に心理的機能として記憶・感覚・知覚・推理等の人の考える力をテーマを軸に認知心理学領域を取り上げる。加えて社会心理学の観点から、社会生活に見られる人間関係や行動特性(対人認知、態度形成、消費行動)を取り上げ、人間の様々な行動的側面を理解する。

【各回の講義予定】
第1回 2017/ 4/ 8(土) 人生早期の人との出会い:愛着の発達を中心に(講師:久保田)
第2回 2017/ 4/15(土) 他者の心との出会い:メンタライジング能力の発達を中心に(講師:久保田)
第3回 2017/ 4/22(土) 愛着関係のつまずきとレジリエンス(講師:久保田)
第4回 2017/ 5/ 6(土) 認知心理学(1)―記憶のしくみ(講師:宮脇)
第5回 2017/ 5/13(土) 認知心理学(2)―感覚・知覚のしくみ(講師:宮脇)
第6回 2017/ 5/20(土) 認知心理学(3)―考える力(講師:宮脇)
第7回 2017/ 5/27(土) 社会心理学(1)―社会的影響過程(社会的斉一性と同調)―(講師:井出野)
第8回 2017/ 6/ 3(土) 社会心理学(2)―社会的認知(印象形成、暗黙の性格観)―(講師:井出野)
第9回 2017/ 6/10(土) 社会心理学(3)―態度と説得(POX理論、認知不協和)―(講師:井出野)
第10回 2017/ 6/17(土) 社会心理学(4)―現実場面への応用(意思決定、消費者行動)―(講師:井出野)

備考

参考図書
『複雑さに挑む社会心理学/適応エージェントとしての人間』(有斐閣アルマ)(ISBN:978-4641124189)

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
 お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 久保田 まり
肩書き 東洋英和女学院大学教授
プロフィール 早稲田大学文学部助手、昭和大学保健医療学部教授を経て、2004年より現職。
専門は、発達心理学、発達臨床心理学であり、研究テーマとしては、人生早期の愛着形成が及ぼす諸問題である。
主な著作として、「アタッチメントの研究」「乳児心理学」「共同注意の発達と臨床」「アタッチメント:子ども虐待・トラウマ・対象喪失・社会的養護をめぐって」
名前 宮脇 郁
肩書き 実践女子大学講師
プロフィール 早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。専門分野は認知心理学。著書に、『学習における意図の制御機能』(早稲田大学出版部)、『認知心理学ラボラトリー』(弘文堂、分担執筆)などがある。
名前 井出野 尚
肩書き 早稲田大学講師
プロフィール 埼玉県出身。早稲田大学第二文学部卒業後、同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。早稲田大学、明星大学等で、社会心理学、産業組織心理学などの講師を担当。専門分野は、社会心理学、意思決定論、消費者心理学、リスク認知。
名前 石井 康智
肩書き 早稲田大学教授
プロフィール 早大・大学院(文研)博士課程満期退学。専門分野:生理心理学、健康心理学、身体心理学領域。論文・著書等:「パラ睡眠と皮膚電位活動」、「外国における東洋的行法に関する最近の諸研究」、「医師橋本敬三の生命観と操体法」、『瞑想の心理学』(分担訳:川島書店)など。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.