講座詳細情報
申し込み締切日:2023-10-05 / その他教養 / 学内講座コード:130543
正直なコミュニケーションの科学
- 開催日
- 10月 7日(土)~10月21日(土)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 13:10~16:35 ※途中休憩をはさみます。
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 20,493円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 17,820円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・コミュニケーションの「正直さ」がなぜ問題なのかを理解する。
・コミュニケーションがどのように進化するのかを理解する。
・シグナリング・ゲームの基本的な考え方を身につける。
【講義概要】
みなさんは初対面の人が「私は〇〇の出身です」と言うのを聞いたとき、その相手が本当のことを言っているのだろうかと疑ったりはしないでしょう。それは、「正直さ」がコミュニケーションの大前提になっているからです。ですが、よく考えてみると、自分だけが知っている情報をわざわざ他者に教えてあげるのはお人好しすぎるのかもしれません。この講義では、最初にどのような場合に正直なコミュニケーションが成立するのかをゲーム理論に基づき説明します。その考え方は、動物のコミュニケーションの進化、人間社会の儀式の意味、誠意の伝わる謝り方、国際政治での脅しや約束の効果といった幅広いテーマにつながっていきます。
【各回の講義予定】
第1回 2023/10/ 7(土) (1)「正直さ」の謎(2)国際関係におけるコミットメント問題
第2回 2023/10/14(土) 正直なコミュニケーションの進化
第3回 2023/10/21(土) (1)正直なシグナルとしての謝罪(2)社会の中の様々なシグナル
・コミュニケーションの「正直さ」がなぜ問題なのかを理解する。
・コミュニケーションがどのように進化するのかを理解する。
・シグナリング・ゲームの基本的な考え方を身につける。
【講義概要】
みなさんは初対面の人が「私は〇〇の出身です」と言うのを聞いたとき、その相手が本当のことを言っているのだろうかと疑ったりはしないでしょう。それは、「正直さ」がコミュニケーションの大前提になっているからです。ですが、よく考えてみると、自分だけが知っている情報をわざわざ他者に教えてあげるのはお人好しすぎるのかもしれません。この講義では、最初にどのような場合に正直なコミュニケーションが成立するのかをゲーム理論に基づき説明します。その考え方は、動物のコミュニケーションの進化、人間社会の儀式の意味、誠意の伝わる謝り方、国際政治での脅しや約束の効果といった幅広いテーマにつながっていきます。
【各回の講義予定】
第1回 2023/10/ 7(土) (1)「正直さ」の謎(2)国際関係におけるコミットメント問題
第2回 2023/10/14(土) 正直なコミュニケーションの進化
第3回 2023/10/21(土) (1)正直なシグナルとしての謝罪(2)社会の中の様々なシグナル
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講日は10月28日(土)を予定しています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合の補講日は10月28日(土)を予定しています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 大坪 庸介 |
---|---|
肩書き | 東京大学教授 |
プロフィール | Ph. D. (Psychology, Northern Illinois University)。北海道大学助手(2000年)、奈良大学講師(2002年)、神戸大学准教授(2007年)などを経て現在は、東京大学大学院人文社会系研究科・教授。専門は社会心理学、進化心理学。著書に『仲直りの理』(2021年、ちとせプレス)、『進化心理学』(2023年、放送大学教育振興会)などがある。 |