講座詳細情報
申し込み締切日:2023-07-02 / 宗教・哲学:心理 / 学内講座コード:120510
「音楽心理学」への招待 音楽のある生活を探る心理学的アプローチ
- 開催日
- 7月 4日(火)~ 8月29日(火)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 13:10~14:40
- 講座区分
- その他
- 入学金
- -
- 受講料
- 27,324円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 23,760円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・音楽心理学の研究についての基礎知識を身につける。
・自身の生活における音楽との関係性について理解を深める。
・社会の中での音楽の役割について理解を深める。
【講義概要】
はじめに、心理学の一領域でもある「音楽心理学」ではどのような研究を行っているのか、その対象・方法や研究領域を紹介する。
その上で、音楽の知覚・認知や記憶、音楽の好み等を扱った諸研究や、音楽行動の発達、演奏活動等に関わる諸研究を紹介しながら、自身の生活の中での音楽との関わりについて考える。
さらに、現代社会における音楽活用に関わる分野としての音楽療法や産業領域の音楽と、音楽心理学研究との関係性についても取り上げる。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 7/ 4(火) 音楽心理学とは?
第2回 2023/ 7/11(火) 音楽の知覚・認知の研究
第3回 2023/ 7/18(火) 音楽の記憶とは?
第4回 2023/ 7/25(火) 音楽の好みを探る
第5回 2023/ 8/ 1(火) 音楽行動の発達
第6回 2023/ 8/ 8(火) 演奏研究の現在
第7回 2023/ 8/22(火) 音楽心理学と音楽療法
第8回 2023/ 8/29(火) 産業音楽心理学
・音楽心理学の研究についての基礎知識を身につける。
・自身の生活における音楽との関係性について理解を深める。
・社会の中での音楽の役割について理解を深める。
【講義概要】
はじめに、心理学の一領域でもある「音楽心理学」ではどのような研究を行っているのか、その対象・方法や研究領域を紹介する。
その上で、音楽の知覚・認知や記憶、音楽の好み等を扱った諸研究や、音楽行動の発達、演奏活動等に関わる諸研究を紹介しながら、自身の生活の中での音楽との関わりについて考える。
さらに、現代社会における音楽活用に関わる分野としての音楽療法や産業領域の音楽と、音楽心理学研究との関係性についても取り上げる。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 7/ 4(火) 音楽心理学とは?
第2回 2023/ 7/11(火) 音楽の知覚・認知の研究
第3回 2023/ 7/18(火) 音楽の記憶とは?
第4回 2023/ 7/25(火) 音楽の好みを探る
第5回 2023/ 8/ 1(火) 音楽行動の発達
第6回 2023/ 8/ 8(火) 演奏研究の現在
第7回 2023/ 8/22(火) 音楽心理学と音楽療法
第8回 2023/ 8/29(火) 産業音楽心理学
備考
【ご受講に際して】
◆この講座を受講する方の中には、音楽の知識や専門性において多様な方がいらっしゃると思います。基本的には、特に音楽についての事前知識は無くても受講していただける内容を目指していますが、説明内容が理解しづらい場合などは、遠慮せずに質問していただきたいと思います。
◆本講座は「音楽」という人間の行為を、心理学の知識・方法を使って研究している「音楽心理学」の紹介を目的としています。音楽そのものの知識を増やせる内容を期待されている場合は、他の該当講座の検討をお勧めいたします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆この講座を受講する方の中には、音楽の知識や専門性において多様な方がいらっしゃると思います。基本的には、特に音楽についての事前知識は無くても受講していただける内容を目指していますが、説明内容が理解しづらい場合などは、遠慮せずに質問していただきたいと思います。
◆本講座は「音楽」という人間の行為を、心理学の知識・方法を使って研究している「音楽心理学」の紹介を目的としています。音楽そのものの知識を増やせる内容を期待されている場合は、他の該当講座の検討をお勧めいたします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 佐藤 典子 |
---|---|
肩書き | 東海大学・武蔵野音楽大学講師、公認心理師 |
プロフィール | 早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科修士課程を修了し、博士後期課程単位取得満期退学。博士(教育情報学)。専門分野は音楽心理学、教育心理学。共著書に『音楽心理学入門』(誠信書房)、共訳書にD.ミールほか著『音楽的コミュニケーション』(誠信書房)などがある。 |